INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2017/09/25
補助金を使い経営改善計画を作り金融支援を獲得
専門家の力を借り経営改善をする
いなジィのブログNO.585
今日はミラサポの専門家派遣で
県北の中小企業を訪問してまいりました
建築関連の事業の社長さんと
面談しました
専門家派遣を依頼してきたのは
メインバンクではなく
サブの地方銀行を経由です
「ミラサポ」とは
中小企業庁の委託により
運営されている
全国の中小企業・小規模事業者と
その支援を行う
支援機関や専門家のための
インターネットサービスのことです。
ミラサポの専門家派遣を利用する
理由は
メインバンクが事業者の
経営改善に前向きでない為
国の経営改善支援センター事業を
活用してシッカリした
改善計画を作り
メインバンクを動かし
取引金融機関の足並みを
揃えて改善を進める狙いです
「経営改善支援センター事業」とは
中小企業・小規模事業者が
一定の要件の下で
国の認定を受けた専門家
(認定支援機関:税理士・公認会計士・
中小企業診断士・弁護士等)の
支援を受けて「経営改善計画」を
策定する場合
計画策定支援及び
モニタリングに要した
費用の2/3を国が補助するものです
こうして、ミラサポの専門家派遣を
使い6時間×3回を使い
経営改善支援センター事業を
使って改善計画を作る
地ならしをします
メインバンクの承諾を取り付ければ
改善支援センターに利用申請します
ポイントは金融支援が得られること
そのためには金融機関調整が
シッカリ出来る
専門家を選ぶことです
改善計画を作り金融支援を
受けたい方はお気軽に
ご相談ください
ご相談をお待ちしています
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリック
ビズサポートの

キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
いなジィこと稲葉琢也





にお尋ね下さい
ご相談の料金は1時間1万円です
お気軽に
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/09/24
女子高校生に経営を学ぶ
御調の道の駅での出来事
いなジィのブログNO.584
ガソリンを満タンにして
府中に草刈りに行きました
途中で御調の道の駅で
墓参り用のささきを探しに
立ち寄ったところ
御調高校の生徒さんが
尾道パパイヤの
商品開発の為に
天ぷらなど加工品の試食と
アンケート調査をしていました
聞くと
「高校でも尾道パパイヤを育てている」
って言ってました
何種類かの試食品があり
私は天ぷらを食べてみました
普通に美味しいのですが
衣と油と塩の味でした
パパイヤの特徴が全く
分かりませんでした
(パパイヤは味が
あまりしないそうです)
試食なので一口で食べる量ですが
たった一口で
食べた人を魅了する
商品開発が出来たら
ヒット商品になります
最初の一口で感動を与える
こんな商品を目指して
妥協しないで、
商品開発を続けて欲しいものです
これをみていると
ビジネスに当てはめる
ビジネスでも同じことが言える
どれだけ特徴が出せるか?
「普通に美味しい」
「普通の値段」
「普通の見栄え」
これでは、全く記憶に残りません
口コミも起きません
シッカリとキャラが立っている
ことが大切ですね
「普通じゃない」
例えばこの人
都城観光大使ツタナイカーメンこと
「シズヨ」さん
或いはこの人、裕治郎師匠
或いは
イトゥさん
勿論、
外見だけでは有りません
在り方を定める
「自分は何ものか?」
自分の、自社の「強み」は何か?
日曜日の時間の有る時に
内面と向き合います
1人でやるのが好きな方は
やってみてください
1人ではなかなか上手く
考えがまとまらない場合は
信頼のおける仲間に
コーチングをしてもらいます
私たちキャッシュフローコーチは
仲間で何度も何度もコーチングの
量稽古をしてスキルを磨いています先ず
もしも
経営で迷ったり、悩んだり
不安を感じたらコーチングを
受けることをお勧めします
お気軽にお問い合わせして下さい
ご相談をお待ちしています
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリック
ビズサポートの

キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
いなジィこと稲葉琢也





にお尋ね下さい
ご相談の料金は30分5000円です
お値段以上の価値を提供します
お気軽に
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/09/23
キャッシュフロー(お金の流れ)を伝える
ビジョン実現に向けた学び
いなジィのブログNO.583
今日は朝から神戸に向かっています
キャッシュフローコーチの養成講座に
オブザーブ参加させて頂きます
キャッシュフローコーチとは?
キャッシュフローコーチの解説は
こちら⬇
http://www.jcfca.com/cf.html
この講座は以前受講しています
内容は基本変わっていません
何を、なぜ、どのように学ぶか?
じゃあ、忙しいのに
なんでわざわざ神戸まで
土曜日を1日潰していくのか?
それは知識を常に磨くから?
勿論、忘れていないか確認する
効果もあります
しかし、もっと大切にしていることは
クライアントの社長さんの
パートナーとして
いかに聞く姿勢になって頂くか?
いかに分かり易く伝えるか?
いかにワクワクしながら一緒に
考えて頂くには
どんなことが大切か?
キャッシュフローコーチの
初代MVPの生岡さんの
AAP(安心・安全・ポジティブ)な
場の作り方
その為の
言葉、表情、態度、行動を
しっかり盗みます
TTP(徹底的にパクル)します
又、学ぶ意欲の高い
受講者から「気付き」を
必ず得ます
その為には相手に関心を持ち
聞くことに徹します
私は普段話し過ぎると
自己分析しているので
今日のブログにポイントを
アップすることで
頭の中にアンテナを立てて
学習効果を最大化します
学ぶときの基本
「愚直な実践」
「量稽古」
繰り返し、繰り返し稽古します
そして明日から
クライアントに
還元するのです
勿論、自社のお金の流れを
社長さんに分かり易く
理解して頂き
お金の不安を解消して頂き
本当にやりたいこと
「ビジョン」を
実現していただきます
私のビジョンとミッション
ミッション
「お金で不幸になる人を無くす」
ビジョン
「広島を早期の事業再生で日本一
チャンスの多い県にする」
これに沿った活動です
こんな風にビジョン実現を
目指しませんか?
今日は以上です
ビジョンを固めるのが
1人では上手くいかない方は
是非一度ご相談ください
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリック
ビズサポートの

キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
いなジィこと稲葉琢也





にお尋ね下さい
ご相談の料金は1時間1万円です
お気軽に
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/09/22
成功する経営者の考え方
ビジネスを加速させるパートナー
いなジィのブログNO.582
今日は朝から嬉しいことと
凹むことがありました
凹んだこと
昨日クライアントにコーチングをし
上手く出来ず、失敗をしたことです
勿論リカバリーは済ませましたが
いつも練習もしながら
面談の前には気をつける点を
思い起こしてやっていますが
それでも思い通りには出来ません
しかし場数を踏む量稽古を重ね
新たな着眼点を与えて 気づいて頂き
自ら行動することを促すことを
目指して日々ブラッシュアップします
エレガントに出来ないと
暗い気持ちになる時もありますが
そんな時は
過去の自分と比較して
自分の成長を確認しながら
心を奮い立たせ
使命を果たすべく
粘り強く実施します
嬉しいこと
写真の手紙です
先日大阪に行って
「脱どんぶり経営セミナー」を
コンサル仲間の貞永麻千子さんの
主催のセミナーで
講演させていただきました
手紙はそのセミナーに参加してくれた
勉強仲間の税理士の澤井さんから
いただいた手紙です
Facebook友達でもあり
メールでもMessengerでも
やりとりはしている仲間ですが
改めて一筆せんを書いて
送ってくれました
内容の素晴らしさは
もちろんのこと
封筒や切手やあるいは
封かん用のシールにまで
気を配ったすばらしい手紙です
ビジネスをしている以上
お客様を増やしていくことがは
最も重要なことですが
そしてそのためには
お客様の心に刺さる
アクションが重要ですね
その点で、素晴らしい気づきを
与えてくれた手紙でした
その私の「気づき」が
メールやSNSが
当たり前になった今こそ
手書きの手紙は新鮮味があって
心に響き、記憶に残るということ
そして「決めた」事は
TTP徹底的にパクるです
最初が「気付き」
次に「決める」
最後が「続ける」
サムライコンサル塾の
柳生雄寛の教えです
動画はこちら
こんな気付きを貰える
パートナーがいたら
ビジネスが加速しませんか?
1人で、独力でなんでも出来る方は
ドンドン自分でやればよいのですが
1人では思うように進まない方は
先ず信頼できるパートナーを
見つけましょう
今日は以上です
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリック
ビズサポートの

キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
いなジィこと稲葉琢也





にお尋ね下さい
ご相談の料金は1時間1万円です
お気軽に
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/09/21
トイザラスの経営破たんにみる売上不振
いなジィのブログ581
米おもちゃ販売大手トイザラスは
18日(日本時間19日)
連邦破産法11条の適用を
米バージニア州の裁判所に申請し
経営破綻(はたん)した
米ウォルマートなど安値攻勢をかける
大型量販店や、米アマゾンなどの
ネット販売の急伸に押されて
業績悪化が続いており
債務の返済に行き詰まった
トイザラスは世界38カ国に
2千店近くを展開し、
合計6万5千人の従業員がいる
このうち日本法人の「日本トイザらス」
は約160店を営んでいる
今回の破産手続きは、
米国とカナダの事業だけが
対象だとしている
日本にはほとんど
影響が無さそうですが
売上げ不振が最大の
原因と考えられます
新規開拓営業で挽回する
同じように売上げ不振で
経営が苦しいクライアントも
沢山あります
その営業部長さんに
ヒアリングすると
従来からの主要取引先の
売上げが減少し続けており
新たな販売先の開拓が
必要になっています
新規開拓営業しても
成功しません
詳しく聞くと新規訪問に
万全の提案書を用意して
売り込みしていますが
開拓できていません
原因はお客様との関係作りが
出来ておらず
お客様と話しが出来ていない
こんなとき
どうすれば良いか説明した動画です
初対面の人は、警戒している
信頼関係を築くことが重要ですが
先ずは自社の営業がどのような
営業をしているか把握する
必要がありますね
今日は以上です
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリック
ビズサポートの

キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
いなジィこと稲葉琢也





にお尋ね下さい
ご相談の料金は1時間1万円です
お気軽に
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com