INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2017/12/02
本当に頼りになる餅屋は誰?
あなたは餅をつく派
餅買う派?
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ653
今年もあと1ヶ月を切りました
年末年始で思い出すのは
お餅です
皆さんお餅を自宅で
つきますかか?
最近はお餅を買う方が
多いですね
「餅は餅屋」
こんな話しです
私は、資金繰りの苦しい企業を
支援しているので
毎日のように
資金繰りの相談があります
資金繰りの改善のためには
本業がうまくいっている
必要が当然あるわけですが
お悩みの事例で最も多いのは
稼いだお金以上に
稼いだお金以上に
銀行の返済が多いのです
もちろんしっかり利益が出て
稼げていれば何の問題も
ないかもしれませんが
どちらかと言うと
お金の出入りを集計すると
支払いの方が多くて
だんだん手元の現金や
預金が減ってきている
企業が多い
そんな場合は
まず極力「出」を
小さくすることが必要です
その為には
銀行借入の返済が多くて
資金繰りが苦しいが
銀行には言いづらい
他の支払いが遅れて
銀行返済を続けて
アップアップしている
あるいは、今まで
あまり良い付き合いでなく
借入を頼みづらい
もしくは、「お願いをしても
断られそうだ」
こんなお困りを解決する
必要があります
こんな時に、普段からの
銀行との付き合い方が
大事になります
返済額と返済口数が
多くて苦しくて
「このままでは支払いが
出来なくなりそうです」
あるいは資金が必要になった
理由を洗いざらい話す
実は社会保険料の
支払いが遅れて
督促されています
あてにしていたA社の入金が
不良品の作り直しで遅れ
資金が足りません
こんな風に正直に話して
相談すれば、最近は
金融機関は親身になって
聞いてくれます
多い失敗の例は
「こんなこと言ったら
貸してくれなくなる」
この不安から
都合の悪いことは話さない
又は小出しにする
いいカッコする
最悪は銀行借入を続ける為に
決算書を粉飾をする
銀行員は最悪な事態も
意識しながら社長の話しを
聞いています
都合の悪いことを隠したり
小出しにすると
信用出来ない社長として
疑ってかかります
基本は先ず自社の事業を説明し
なぜ苦しいなってきたのか?
苦しくなった原因は
取り除いたり
回避できるかのか?
これからどうしようと
考えているのか?
借入はどうやって
返済するのか?
この説明をシッカリ
考えることが重要です
又通常決算書3期分を
出してもらい
数字の変化を見ます
従って社長は
前期や前々期と比較して
数字が大きく変わったところは
自分で内容を調べておき
銀行員の質問に答えられる
ようにしておきます
銀行員は聞いて
社長が説明が出来ると
「数字が分かっている」とみます
銀行員も財務内容を
早く理解してスムーズに
検討できるのです
苦手意識を持たず
まずは資料を持参して
ありのまま話してみること
ポイントは
正直にありのままを伝える
そしてそれでも
上手くいかない場合は
お金を払ってでも
専門家に相談することです
「餅は餅屋」
但し、本当に苦しくなった会社を
騙すヤツもいます
あまり耳あたりの良いことを
言うインチキコンサルには
気をつけて下さい
プロフィールなどを確認して
まともな実績のある方を
探しましょう
今日は以上です
仲間を探しています
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
6月より
キャッシュフローコーチ養成塾
ファシリテーター講座
広島1期を開催します
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます
お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也
稲葉琢也
お金の悩みを解消して
あなた(あなたの会社)が
なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための
銀行取引の5つのコツ
お気軽にご相談ください



会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/11/30
業績不振の原因はこの癖だった
苦しい会社は、苦しくなる
思考の癖があります
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ651
経営改善支援センター事業を使って
改善計画を作り金融機関の
支援を受けようとしている先
その企業に訪問して
改善施策を積み上げました
過去はかなり成功した
メーカーでしたが
主力製品のマーケットが
縮小すると同時に
ニーズも変化して
売上は近年ずっと減少して
利益も年々減少しています
前期はかろうじて
赤字を回避したが
前期のキャッシュフローは
ほぼ「0」で
銀行の返済も止まっています
売上の減少に歯止めをかけ
粗利を確保することが
急がれます
過去売り上げが減少したので
経費削減を繰り返し
製造部門の人員も減少
熟練者が辞めて
外国人の方を採用し
補っています
しかし
当社の強みである
製造ノウハウが
失われ始めています
改善と言いながら
闇雲にコスト削減を
した結果です
改善の方向性を見失って
迷走した結果です
製品の原価も
算出されておらず
過去に値上げを
2回行っておりますが
値上げのせいで
数量は落ち込み
売上も下がっています
しかし
今更値下げしても
更に粗利が下がります
会社の方向性を定めず
闇雲にコスト削減したり
値上げをしても改善は出来ず、
事態を複雑化してしまいます
正しい現状認識をし
目指すゴールを明確にし
アクションプランを立てます
そのアクションプランを
実現出来るようにする為には
現場の意見をシッカリ聞いて
本当に実行出来るプランを
立てる必要があるのです
しかし業績の悪化した会社の
人は出来ない理由ばかり言い
どうやったら出来ると考える
習慣がありません
繰り返し
「どうすれば出来るか?」
「何が出来るのか?」
頭の中に建設的に考える
回路が出来るまで
繰り返すのです
そうすれば必ず挽回出来ます
出来ると信じて会社一丸となり
決して諦めないことが大事です
自社だけで自力で
再建出来れば良いのですが
どうして良いか
分からなくなったら
専門家に相談して
力を入れる方向を
間違えないことです
方向を誤って進むと
正しく戻すのに
大変な努力が必要になります
今日は以上です
募集しています。
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
来年6月から
キャッシュフローコーチ養成塾
のファシリテーター講座を
広島で開催します
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます
研修の実習で、受講費以上の
収入が見込まれます
お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也
稲葉琢也
お金の悩みを解消して
あなた(あなたの会社)が
なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための
銀行取引の5つのコツ
お気軽にご相談ください



会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/11/29
学びの5段階を知れば変わる
同じことを繰り返し学ぶ訳
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ650
右足のペダルを踏んで
次は左足のペダルを踏み込み
又右足を踏んで
左足を踏む
これを繰り返し乗ります
言うの簡単ですが
実際に乗れるには
練習を何回もすることが
必要ですね
私たちがセミナーや講演会で
話を聞いて分かったり
気付きを得ても
1度でできる人は
ほぼ皆無といえます
自転車と同じです
私が実施している
和仁達也先生の本を
コンテンツとした
「脱どんぶり経営セミナー」
中でも、
1度聞いて分かり易いと
好評ですが
何度も受講される方が
結構いらっしゃいます
理由は使えるようになりたい
ブロックパズルを使って
自社のお金の流れを把握したい
知識として
知っているだけでは
使えないのです
経営者であれば
幹部や社員に
教えることができるレベルまで
思考の回路として
インプットされるまでには
5つの段階があります
その5段階は
1番目
「知っている」
2番目
「わかる」
3番目
「意識すればできる」
4番目
「無意識にできる」
5番目
「教えることができる」
知ってるや分かるの段階で
留まっていると結局使えません
自社の決算書や試算表から
ブロックパズルをつくり
図形で視覚的に自社の
経営数字を理解する
前期や前々期と比較して
自社の課題を明確に出来る
幹部や社員に
ブロックパズルを使い
説明し会社の状況について
共通認識を醸成
出来るようになり
後継者が正確な現状認識を
出来るようになる
自転車に自由自在に
乗れるようになるには
何度練習するように
知識を知恵として
活用出来るようなるには
1人で練習出来る人は
自分で出来るようになるまで
練習すれば良い
しかし1人ではなかなか
出来ない方は
セミナーなどに参加して
強制的に繰り返し学ぶと
同じ内容でも毎回新たな
気付きを得ることが出来ます
今日は以上です
仲間を探しています
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
来年6月からは
キャッシュフローコーチ養成塾の
ファシリテーター講座を
広島で開講します
税理士、社労士
中小企業診断士など
士業の方や
FPや保険営業の方など
企業向けのサービスを
提供したい方に
経営数字を柱とした
関わり方が
出来るようにします
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます
研修の実習で、受講費以上の
収入も可能です
お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也
稲葉琢也
お金の悩みを解消して
あなた(あなたの会社)が
なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための
銀行取引の5つのコツ
お気軽にご相談ください



会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/11/28
仲間を集めて戦いに勝つには?
私の心も、晴れて良い天気です
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ649
トロフィーを持って
広島に向かっています
わずかに雲がかかった
霊峰富士が迎えてくれました
月曜日に留守したので
仕事は押しています
忙しいなら、あちらこちらに
出かけなければ良い

そう考える方もいらっしゃる
むしろそちらが多数派かも
知れませんね
ではなぜ私が動くのか?
それはこの和仁達也先生の
ビジョンに共感するから
日本キャッシュフローコーチ協会の
MVPコンテストで
フルスイング大賞を受賞し
後楽園ホールのリングの上で
トロフィーを頂く機会を
得たからです
セルフイメージを高めて
コンサルタントとしての
より良い活動が出来ると
固く信じるからです
昨日後楽園ホールに参加の
皆さんはきっとセルフイメージを
高めることができたと思います
和仁達也先生は
「人は1人では
簡単に挫ける」
「仲間と一緒なら
成功し易い」
東京駅から
大阪リッツカールトンまで
財布、携帯もなく
身体1つで2日かけて
仲間と行った体験談を
話して下さいました
士業の方多くは
1人でやっています
ビジョンを共有する
お互いの強みを活かせる
パートナーを見つければ
より早くより遠くまで
行くことが出来ますね
その為には
自らのビジョンを固めて
それを発信して
共感するなかまを集める
ことが必要ですね
今一度自分は何ものか?
自分の使命は何か?
どんな方の役に立つのか?
毎日15分シッカリ考えます
興味のある方は
一緒に話してみませんか?
1人では堂々めぐり方も
会話の中で気付きが
得られることも
ありますよ
今日は以上です

ビジョンに共感して下さる同志を探してます
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
来年6月からは
キャッシュフローコーチ養成塾の
広島ファシリテーター講座を
開催します
キャッシュフローコーチに
なりたいと思う方は
是非ご連絡ください
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます
研修の実習で、受講費以上の
収入があります
お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也
稲葉琢也
お金の悩みを解消して
あなた(あなたの会社)が
なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための
銀行取引の5つのコツ
お気軽にご相談ください



会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/11/27
今日は更なる変容進化の始まり
戦いの聖地に向かいます
キャッシュフローコーチ
ビズサポート稲葉のブログ648
広島を出発して
後楽園ホールに向かっています
日本キャッシュフローコーチ協会の
MVPコンテストに参加する為です
本日は全国から予選を勝ち抜いた
キャッシュフローコーチが
10分ずつのプレゼンを
競い合います
僅か10分で伝えたい事を伝えて
聴き手の心を揺さぶることが
出来るのか?
この目にシッカリと焼き付けて
自分が取り入れることが
出来るように学びます
又代表理事の和仁達也先生の
セミナーも聴くことができます
更には、より多くの仲間と
情報交換してまいります
更に私も「フルスイング大賞」を
頂けるので、リングに上がります
自分のセルフイメージを高め
今後の活動を更に加速します
こんな風に
何か行動を起こす際に
前向きに考えて
ゴールを設定することが
重要なのです
月曜日の朝
今日のゴール
今週のゴールを設定して
なかでももっとも重要な
ことから取り掛かっていけば
充実した一日になります
頭の中がモヤモヤしていれば
紙とペンを持って
書き出してみる
そして優先順位をつけ
まずアクションを起こします
考えてアクションを起こさねば
何もせず、緩やかに
自殺しているようなものです
考えて、まずは
アクション、アクション
アクション
今日は以上です
ビジョンに共感頂ける仲間を探しています
私のミッションは
「お金で不幸になる人を無くす」
ビジョンは
「早期再生で広島を日本一
チャンスの多い県にする」
共感して、中小企業を
元気にする仲間を募集しています
又、中小企業診断士向けの
早期再生養成講座を始めました
全6回でほぼマンツーマンで
実例に関わりながら学べます
研修の実習で、受講費以上の
収入があり、研修中に元が取れます
現在2名の申込1名の問い合わせがあり
第1期は締め切ります。
これからご検討の方は
第2期の募集となります。
お金の不安解消と
ビジョン実現の戦略ブレーン
ビジョン実現の戦略ブレーン
キャッシュフローコーチ
稲葉琢也
稲葉琢也
お金の悩みを解消して
あなた(あなたの会社)が
なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための
銀行取引の5つのコツ
お気軽にご相談ください



会社 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
takuya@bizsupport-inaba.com