• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 稲葉琢也ブログ – ページ 59 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2018/04/13
    どこを見ていなければいけないのか?

     

     
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ788
     

    今日は朝8:30からクライアント
    企業のメインバンクと打ち合わせ
    中小零細な製造業です
     
     
     
     
    新たに考案した技術が国の
    補助事業として採択され
    開発が進んでいます
     
     
     
     
    一方で既存の事業の
    主力商品が安価な中国製に
    シェアを奪われ続けて
    赤字が続いて苦戦
     
     
     
    メインバンクも現状を
    把握して、改善を目指して
    支援をしています
     
     
     
     
     
    しかしなぜ現在の状況に
    なったのか?
     
     
     
     
    環境の変化に対応せず
    ズルズルと同じ事業を
    継続した結果なのです
     
     
     
     
    なぜ変化に対応
    できなかったのか?
     
     
     
     
    それは商社経由での
    販売形態に原因がありました
     
     
     
     
    エンドユーザーの声が
    入ってこないのです
     
     
     
     
    従って売れなくなり始めた
    本当の理由が分かりづらい
     
     
     
     
    新たな商品開発のヒントに
    つながるお客様の声も
    全く入らない
     
     
     
    実は別のクライアントも
    よく似たパターンで赤字です
    その会社さんもメーカー
     
     
     
     
    そこも販売店に卸して
    販売店が売るのです
    販売店で売れ残っても
    分かりにくい
     
     
     
    結果としてエンドユーザーの
    変化に気づくのが遅れる
     
     
     
     
    こうした事例では
    小口で数多くのお客様に
    自社で対応できないから
     
     
     
    商社や販売店に頼って
    製品を売ってもらうのです
     
     
     
     
    結局は製品に独自の
    強みを持ち続けるには
    エンドユーザーの声を
    聞くことですね
     
     
     
     
     
    営業員のいる会社は
    売上を上げようと懸命に
    売り込みさせていたりします
     
     
     
     
    しかし、買う買わないを 
    決めるのはお客様です
     
     
    顧客を声をシッカリ
    聞いていると
     
     
     
     
    小さな変化の兆候に
    気付くことができます
     
     
     
     
    直販をしていない
    会社は顧客の声を
    聞く方法を考えて
    おきましょう
     
     
     
    顧客の声を1番聞くのは
    営業現場の方々であったり
    顧客相談窓口の現場です
     
     
    従って
     
     
    現場の声を吸い上げると
    比較的早く変化できますね
     
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     
     

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/04/12
    本当の価値や値段はいくら?

     
     

     
     
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ787

    4月6日マネックス証券が

    コインチェックを買収を
    発表しました
     
     
     
     
    コインチェックといえば
    仮想通貨「NEM(ネム)」の
    580億円の外部流出事件の
    当事者です
    そもそも企業価値のわかりにくい
    交換業者です
     
     
     
     
    仮想通貨は事件以降相場が急落
    その後金融庁が交換業者への
    検査等を行い、廃業などの
    ニュースが続いています
     
     
     
    昨年前半までの相場急騰から
    一気に冷水を浴びて
    相場も急落して
    半値以下の状態
     
     
     
     
    先行きが不透明ななかで
    数十億円での買収は
    驚きです
     
     
     
    松本社長の今回の買収に対する
    戦略も良くわかりますが
     
     
     
    価格が高いのか?安いのか?
    値段は難しいですね
     
     
     
     
    値段と言えば、
    昨日の飲食店の社長さんの
    話に続きがあります
     
     
     
     
    A商品があまりに原価が
    高いので理由を聞くと
     
     
     
    「国内産の◯◯豚の肉を
    使っているので高いのです」
     
     
    「その肉がその他の商品に
    使っているものより、厚みがあり
    美味しいんです」とのこと
     
     
     
    社長さん、それをメニューに
    表示して、その品質にふさわしい
    値段にしてはいかがですか?
     
     
     
    その豚肉がかわいそうですよ!
     
     
     
     
    その他にも特別なニンニクとか
    高級なお餅を使っています
     
     
     
     
    結果的に出来上がった商品の
    原価はたかいのに売値は他社より安い
     
     
     
    理由を聞いてみると
    社長さんは良い材料を
    コソッと使って喜んで
    もらいたいと考えてました
     
     
     
    いやぁ〜、社長、材料費も高騰して
    利益が出なくなってますよ
    見直しましょう
     
     
    商品の価値はコトバであらわされます
     
     
     
    コトバで価値を生み出し
    コトバで価値を高め
    コトバで価値を伝える
     
     
     
    これが必要です
     
     
     
     
    具体的には◯◯産の◯◯豚で
    香り高く、柔らかで、美味しい
    など他の豚肉とは違うことを
    コトバで表現出来れば
     
     
    価格も品質にふさわしい
    価格に値上げすることも
    可能になりますね
     
     
    薄利多売を中小零細業者が
    行うと苦しいので、
    値上げをしなさいと
    よく言われますが
     
     
    コトバで価値を伝えないと
    販売数量が減って粗利が
    減少してしまいます
     
     
    品質や価値を上手に
    伝えるための一工夫を
    してみましょう
     
     
    今日は以上です
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     
     
     
     

    1. あお金の不安解消と
      ビジョン実現の戦略ブレーン
      キャッシュフローコーチ
      稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/04/11
    なぜカープは4連敗して首位を陥落したのか?

     

     
     
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ786

    カープ4連敗で首位陥落

    カープのピッチャーは
    フォアボールを出して
    自ら崩れてしまい
     
     
     
     
    打線は先週から湿り気味で
    結局2点止まりで
    4対2で負けてしまいました
     
     
     
     
    野村元監督の名言で
    「勝ちに不思議な勝ちあり
    負けに不思議な負け無し」
     
     
     
     
     
    こう言いますが
    打線が打てなくて
     
     
     
     
     
     
    投手のコントロールが
    乱れて押し出しで点を
    とられていては
    負けるのも当然ですね
     
     
     
     
     
     
    経営でも良く似たことが
    起きます
     
     
     
     
     
    今日の相談企業さんは
    飲食店です
     
     
     
     
     
    地価の高い一等地に
    店舗があり、来店する
    お客様はいつも多い
     
     
     
     
     
    従って売上は毎年伸びて
    いますが、利益が出ていません
     
     
     
     
     
    よくよく聞いてみると
    いくつかの人気商品が
    原価が高くなっていました
     
     
     
     
     
    原価が上がったのなら
    売価を上げることが
    できないのか?
     
     
     
     
     
    あるいは価格を上げるのが
    難しいのなら材料を少し
    減量することが出来ないか?
     
     
     
     
     
    どちらかの方法をとらないと
    高い固定費(家賃や人件費など)を
    まかなう粗利(売上ー変動費)が
    確保出来ません
     
     
     
     
     
    なぜなら、既に客席数は
    一杯のことが多く
    これ以上は販売数量を
    伸ばすことが出来ません
     
     
     
     
     
     
    従って赤字になるべくして
    赤字になっているのでした
     
     
     
     
     
    まさに
    「負けに不思議の負け無し」
     
     
     
     
     
    ではどうすれば
    良いのでしょうか!
     
     
     
     
     
     
    販売単価を上げないと
    赤字を止めることは
    出来ません
     
     
     
     
     
    今日のご相談で判明した
    材料費の高いいくつかの
    商品の値上げを
    検討することにしました
     
     
     
     
     
    材料費の価格が大きく
    変動したら価格の
    見直しが必要ですね
     
     
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/04/10
    強いチームになるにはどうするか?

     

     
     
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ785

    本日はクライアント企業に
    訪問して、ロボット人事研究所の
    瀧田さんによる
     チームビルディング研修です
     
     
     
    効き脳診断を受けて頂いて
    他人と自分は違うことを
    理解します
     
     
    そしてそれぞれの特徴を
    理解して、メンバーの特徴を
    活かして、チームの力を
    最大限発揮します
     
     
     
     
    2時間でレクチャーをして
    残り1時間でゲームを
    行いました
     
     
     
    私は先月受講したので
    2度目でオブザーバー的に
    参加しました
     
     
     
     
    自分が受講生として
    やった時とは異なり
    岡目八目といった感じで
     
     
     
     
    初めてゲームをするメンバーは
    効き脳を意識出来ていない
    ことが良くわかりました
     
     
    「人は急には変われない」
     
     
    また
     
     
    一度学んだで「知っている
    だけでは、全く使えない」
     
     
     
     
    大切なことは学んだことを
    常に意識して行動する
     
     
     
     
    具体的には他者の特徴を
    理解して、いかに長所を
    発揮してもらうか?
     
     
     
     
    苦手なところを違うタイプの
    方におぎなってもらうか?
     
     
     
     
    チームとしてビジョンに
    向かって一丸となって
    メンバーがそれぞれ
    活躍できる
     
     
     
    そのための方法を
    学ぶことが出来ました
     
     
    さすがはロボット人事研究所の
    瀧田さんは、ゲームを使って
    気付きを与えるのが上手です
     
     
    人が変わるのは
    自ら変わろうと思った時です
     
     
    気付きを与えて成長を
    促すには「餅は餅屋」
     
     
     
    再現性の高いメソッドを
    持つプロに依頼するのが
    近道ですね
     
     
    今日は以上です
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     
     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/04/09
    西野監督はハリル監督を超えられるか?

     
     
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ784

     

    ワールドカップを約2ヶ月後に控え

    日本代表ハリルホジッチ監督が
    電撃解任されました
     
     
     
     
    後任はアトランタ五輪の日本チームが
    ブラジルを1-0で破った
    「マイアミの奇跡」の
    立役者西野朗さん

    目指すビジョン・ゴールは

    ワールドカップでの勝利
     
     
    ゴールまでの道筋をシッカリ
    描くことが求められます
     
     
    ハリル監督は最近の試合で
    ワールドカップ予選突破できなかった
    チームとの試合に引き分けと負けで
    戦術的にも選手からも異論が・・・
     
     
     
    私はワールドカップでの
    勝利に向けた道筋が
    見えないことが解任の
    理由ではないかと考えます
     
     
    縦に早い攻撃一辺倒で
    選手の個々の強さを求める
    ハリル監督のやり方は
     
     
    フィジカルで優位性のない
    日本チームにはやや無理があり
    上位チームとの対戦では厳しい
     
     
    オリンピック代表を監督した
    西野監督の方が日本人の
    強み弱みを知っているので
    チームとしての力を
    発揮できると思います
     
     
    それはまさに、企業経営と全く
    同じだと思います
     
     
     
     
    ビジョンやゴールを
    描くことが出来ても
     
     
     
     
    そこまでの道筋をシッカリ
    描かなくては決して
    辿り着くことが出来ません
     
     
     又、チームの構成メンバーの
    力を結集することが
    求められます
     
     
     
    ビジョン・目的はゴール
     ゴールまでの道しるべは
    目標です
     
     
     
     
    つまりビジョン実現には
    シッカリ目標を設定して
    PDCAを回すことが必要なのです
     
     
     
    目標は小さな実現可能なサイズに
    細分化して日々確実に達成して
     
     
     
    目標を達成することが習慣化
    するまで、達成出来る目標に
    細分化して達成し続けるのです
     
     
     
     
    大きなビジョンを掲げたら
    目標を立てても
    目標が大き過ぎると
    達成出来ません
     
     
     
     
    従って目標を細分化するのです
    細分化すると確実に達成できます
     
     
     
     
    確実にゴールにたどり着く
    目標の設定と細分化を
    検討してみて下さい
     
     
     
    日は以上です
     
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
     
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
     
     
     
    今年6月より
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ