• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 稲葉琢也ブログ – ページ 106 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2017/08/02
    事業を成長させる方向性はアンゾフの成長マトリックス

    事業に行き詰まりを感じたら
    いなジィのブログ531
    o0480027013996415884
     

    意見がまとまらない

    場合があります
     
     
    事業が伸びなくて
     
    行き詰まりを感じ
     
    お悩みの社長さんのご相談
    o0246020013996415894
     
    新しい事業を模索したり
     
    新たな商品を考えて試作する
    など努力はするものの
     
    答えが見つからないで
    頭の中はグルグル
     
    迷っています
    o0480032013996415907

     

     
    こんなときには
    一旦すこし現実を離れ
     
    オーソドックスに頭を
    整理します
     
    やり方を解説しました
     
     
    社員も一緒になって考える為には
     
    検討の方向性を整理すると
     
    議論がバラバラにならず
     
     
     
     
    整理ができます
     
     
    SWOTや
    o0480038413996415920

     

    PEST分析、
    o0300022513996415931

    などのフレームワークは

     
    あくまで
     
    漏れなくダブりなく
     
    考える為のツールです
     
    上手に使い考えると
     
    良いですね。
     
    今日は以上ですバイバイ
     
     
    お金の不安を解消し
    ビジョン実現をサポートする
    社外の戦略ブレイン
     
    ココをクリック右矢印ビズサポート
     
    キャッシュフローコーチ
    いなジィこと稲葉琢也
    o0480036013747442276
    初めての方はこちら
    ダウンダウンダウンダウンダウン
     
    にお尋ね下さい
     
    初めての方に朗報です
    初回相談は30分まで無料です
    お気軽に
    お問い合わせフォームか
    下記の電話にご連絡ください
     
    ダウンダウンダウン
    会社☎︎ 082-548-2862
    fax  082-548-3170
    携帯 090-6402-4217
    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com
     
     
     
     

    2017/08/01
    社員が本気で働ける改善計画を作る

    皆んなの考えた計画で
    全社一丸になる
    いなジィのブログ530
    o0400408
    昨日の続きで、
    改善計画がうまくいかなかった
    理由のその2です
     
    商品の販売代理店を通じて
    エンドユーザーに売っている
    ビジネスです
     
    長い歴史の中で全国に
    数百の販売店に有していますが
     
    その販売店が店主の
    高齢化等の理由で
    廃業などにより減少が続き
    更にエンドユーザーも減少
     
     
    従って当社の売上も
     
     
    毎年毎年減少しています
    o0480032013995292837
    当社が変化に取り残されつつあるので
     
     
    経営幹部全員に集まって頂き
     
     
    考える起点を与える為に
    質問をしました
     
     
     
    販売店のお困り事は何ですか?
     
    誰が商品を選ぶのですか?
     
    その選ぶ人の選ぶ基準は何?
     
    最初に、
    再度「自分たちの強みは
    何ですか?」と
    問いかけ再検討してもらっていますが
    並行して、
    一方で自分達のお客様のお困り事は何か?
     
    相手のどのような
    不便、不安、不満、不足に
    お答えしようとしているのか?
     
     
    自分達のお客様の顔が見えるように
     
    今一度、しっかりと考えて
     
    新たな経営者の元で
    しっかりした方針を立てます
     
    自社がどこに向かって行くか
    明らかにして
     
    全社一丸で改善計画を策定します
     
     
    売上の挽回の為に商売の原点を
    深掘りしています
     
     
    迷ったら、原点に帰り
     
    あらためて方針を明確にして
     
    社長から1社員まで全員の
     
    努力の方向性を揃えることで
     
    改善計画が実際に自分達が
    考え作ったこととなり
     
    実際に行動できる計画になります
     
    社長さんが考え言ったことを
    社員が守らない、バラバラと
    感じたら、
     
     
    原点に帰り計画を
    練り直してみませんか?
     
     
    今日は以上ですバイバイ
     
     
     
    お金の不安を解消し
    ビジョン実現をサポートする
    社外の戦略ブレイン
     
    ココをクリック右矢印ビズサポート
     
    キャッシュフローコーチ
    いなジィこと稲葉琢也
    o0480036013747442276
    初めての方はこちら
    ダウンダウンダウンダウンダウン
     
    にお尋ね下さい
     
    初めての方に朗報です
    初回相談は30分まで無料です
    お気軽に
    お問い合わせフォームか
    下記の電話にご連絡ください
     
    ダウンダウンダウン
    会社☎︎ 082-548-2862
    fax  082-548-3170
    携帯 090-6402-4217
    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com
     
     
     
     

    2017/07/31
    改善計画が上手くいかず返済が出来ない

    変容・進化のはじまり
    いなジィのブログ529
     
    o0400030013994870408
    今日は朝から県東部の相談企業に自家用車で訪問してきました。
    車で移動してる間はクーラーも効いて涼しいのですが、長い時間運転し疲れました
     
    本題は改善計画の策定です
     
    以前に専門家が関わって
    計画を作って
     
    金融機関の支援をもらって
    事業を継続していますが
     
    計画と実績が年々乖離していき
    現在は大幅に乖離して
    計画はもう役に立ちません
     
    サブの金融機関からミラサポの
    専門家派遣依頼があり、
    更に当社と金融機関の依頼で
    経営改善に関わることになりました
     
    先ずは、
    その計画をじっくり読み込んでみました
    そして当社にヒアリングしたところ
     
    計画通りいかない理由が見つかりました
     
    その1
    計画の具体的なアクションプランが
    曖昧でスローガン状態でした
     
    いつ、誰が、どの様に、
    いつまでに、いくら
    といった大事な項目が入っていません
     
    これでは実行しようにも
    誰も動けないですね
     
    「なぜこんなアクションプランに
    なったのですか?」と聞くと
     
    専門家と社長で勝手に決めたとのこと
    これでは、当社の思いが入っていません
     
    今回は前回の計画がどうして
    上手くいかなかったのか
    幹部全員で考えて貰いました
     
    そして且つて当社が
    「強み」にしていた
     
    安価な人件費、規格品化による
    価格競争力が
     
    人件費の上昇、安価な競合品の
    参入により
     
    価格面の「強み」が失われました
     
    予兆を捉えて早目に
    方針を変更する必要があったが
     
    何も決断されず
    毎年毎年同じやり方で
    ジリ貧になっています
     
    今回は経営者も交代し
     
    徹底的に変化します
     
     
     
    顧客の不安や不便
    不満に向き合い
     
    自社の「強み」を
    幹部全員で
    見直し磨きます
     
     
    商品前略も
     
    地域戦略も
     
    再構築します
     
    まだまだ皆んなが本気で
    考えて考えて貰います
     
    私は徹底的にサポートします
     
    諦めなければ
    必ずチャンスがあります
     
    今日は以上ですバイバイ
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
     
    「早期再生で広島を日本一、
    再チャンスの多い県にする」
     
    こんなビジョンを立てました
     
    共感して
    一緒に働きたい方や
    一緒に早期再生をやってみたい方を
    募集しています
     
     
     経験は無くても意欲のある方
    一緒にやってみませんか?
     
     
     
    お金の不安を解消し
    ビジョン実現をサポートする
    社外の戦略ブレイン
     
    ココをクリック右矢印ビズサポート
     
    キャッシュフローコーチ
    いなジィこと稲葉琢也
    o0480036013747442276
    初めての方はこちら
    ダウンダウンダウンダウンダウン
     
    にお尋ね下さい
     
    初めての方に朗報です
    初回相談は30分まで無料です
    お気軽に
    お問い合わせフォームか
    下記の電話にご連絡ください
     
    ダウンダウンダウン
    会社☎︎ 082-548-2862
    fax  082-548-3170
    携帯 090-6402-4217
    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com
     
     
     
     

    2017/07/30
    やる気がどうしても出ない時はどうする

    ポンコツエンジンのかけ方
    いなジィのブログ528
    o0480048013993725987
     
    今日は日曜日なんですが
    あれこれとたまった仕事を
    片付けに朝から
    事務所に出てきています
     
    朝のうちは
    最初エンジンがかからなくて
    困りました
    皆さんはこんなことありませんか?
    やらなければならないことが
    たくさんあるのに…
    やらなければならない
    気持ちも強いのに…
    なんだか
    なかなかスタートが切れません
     
    イライラするばかり
     
    待てよ
     
    以前もそんなことあった…
     
    61歳のこの歳になっても
     
    夏休みに「勉強しなくっちゃ」って
     
    思うだけで
     
    気が乗らない
     
    身体がダルい
     
    計画ばかり立派で
     
    宿題を先送りしていたことを
     
    思い出していました
     
    そして、横川裕之さんの
    o0480048013993725997

     

    「90日文字化合宿」で学んだことを
    思い出しました
     
    それは
     
    現状維持メカニズム

     

    (脳には変化を嫌い、今の現状を

    維持しようとするメカニズムがあります)

     

    について教えて貰ったこと

    そしてやりたいと思って

    出来ていないことをやる方法

    「目標の細分化」

    大きな目標を必ず達成できる

    小さな目標に細分化します

     o0480032013993726009

    そして最初を特に丁寧に

    行うことを学びました
     
     
    こんなグウタラな私が
    いろいろ学びエンジンを
    掛ける方法を身に付けたのです
     
     
    今日は
    まず机の上をきれいに片付けました
     
    次に気になっていたことを
    ポストイットに書き出し
     
    スケジュール表に
    順位付けてはりました
     
    すると
    あれもしなくてはこれもしなくては
    あれもできてないこれもできてない
    こんなイライラがかなり解消
     
    次に遠藤晃さん和仁達也さんに教わった
    「とりあえず15分だけ」を
    発動しました
     
    これでやっとエンジンがかかりました
     
    「そんな事しなくてもやれるよ」
     
    そんな方はドンドンやっちゃって下さい
     
    私の様に取り散らかっている方は
     
    信頼できる相手に相談する
    方法もありですよ
     
     
    日曜日にエンジンのかかり悪い方は
    ご参考までに
     
    今日は以上ですバイバイ
     
    素敵な日曜日を?
     

     

     

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    お金の不安を解消し
    ビジョン実現をサポートする
    社外の戦略ブレイン
     
    ココをクリック右矢印ビズサポート
     
    キャッシュフローコーチ
    いなジィこと稲葉琢也
    o0480036013747442276
    初めての方はこちら
    ダウンダウンダウンダウンダウン
     
    にお尋ね下さい
     
    初めての方に朗報です
    初回相談は30分まで無料です
    お気軽に
    お問い合わせフォームか
    下記の電話にご連絡ください
     
    ダウンダウンダウン
    会社☎︎ 082-548-2862
    fax  082-548-3170
    携帯 090-6402-4217
    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com
     
     
     
     

    2017/07/29
    社員のモチベーションに1人で悩んだら

    百聞は一見にしかず
    会って話すと分かる
    いなジィのブログ527
    o0480036113993367023

     

    今日は銀行の同じ支店で

    働いた仲間が集まって
     
     
    懇親会でした旧交を温める
    楽しい会合でした
     
    いろいろな話題が
    飛び交って盛り上がり
    ました
     
    数年会わなかった間に
    皆、いろいろ変わります
     
    銀行なので必ずと言って良いくらい
    人事異動で転勤しています
     
    職場の雰囲気が変わった人
     
    係が変わった人
     
    皆、環境変化に適応しています
     
    強制的に環境が変わるので
    マンネリ化が防げています
     
     
     
    私のクライアントの
    中小零細企業の場合は
    大半は仕事の内も
    働くメンバーも固定しています  
     
     
    なので 
     
     
    マンネリ化している
    ことがあります
     
     
    業績向上の為に
    どうすれば良いのか?
     
    コンサルとして関わりながら
     
     
    数少ない社員さんの
    1人1人の価値観や
     
     
    仕事に対する考えを
    ヒアリングして
     
     
    正しく現状把握して
     
     
    社長が考えている事
    社長の思い、ビジョンが
     
    社員に伝わっているのか?
     
    社員はどう考えているのか?
     
    第三者だからこそスムーズに
    聞くことが出来ることがあります
     
    ベクトルを合わせることが
    出来るようにサポートしています
     
    社長と社員の間に
    立場の違いによるギャップが
    ある場合には
     
    コンサルの第三者的な
    関わりが有効な場合もあります
     
    社長が上手く社員をまとめ
    社員が一丸になっている会社は
     
    業績向上が出来ています
     
    もし社員が思うように
    働いてくれないから
     
    業績が低調だとお悩みなら
     
    第三者に関わってもらうのも
    良い方法ですよ
     
    悩んだらご相談下さい
     
    o0480039113993367050

     

     
    お金の不安を解消し
    ビジョン実現をサポートする
    社外の戦略ブレイン
     
    ココをクリック右矢印ビズサポート
     
    キャッシュフローコーチ
    いなジィこと稲葉琢也
    o0480036013747442276
    初めての方はこちら
    ダウンダウンダウンダウンダウン
     
    にお尋ね下さい
     
    初めての方に朗報です
    初回相談は30分まで無料です
    お気軽に
    お問い合わせフォームか
    下記の電話にご連絡ください
     
    ダウンダウンダウン
    会社☎︎ 082-548-2862
    fax  082-548-3170
    携帯 090-6402-4217
    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com
     

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ