INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2017/02/02
ビジョン実現にはアクションプランが必要
新たなアクションプランの作成
いなジィのブログ350
非日常的な空間で今年1年間の計画を
再考しています
仕事を離れ静かに物を
考えることが出来る
特別な空間に身を置き
成長意欲の高い仲間という
「安心、安全、ポジティブ」な
「場のちから」
を借りて
先ずは自分の頭の中を
紙に書き出します
マインドマップ
分解した要素を
組み合わせながら
再構築します
ワクワクしない場合は
成長意欲の高い仲間の
プランや考えにヒントを
えながら妄想を膨らませます
ポイントは
ワクワクできるか?
自分に問いかけながら
想いやこだわりを軸に
考えたビジョンに向けた
具体的なアクションプランを
一旦作り上げます
「脱完璧主義」
です
皆さん、こんなクオリティタイムを
設けて一緒にワクワクしませんか?
「お金」と「ビジョン実現」の
2017/02/01
どんなお客様にどんな強みを伝えるの?
情報発信の仕方を学ぶ
いなジィのブログ349
昨日は五日市商工会が主催の
広報&販売促進セミナー
「効果的で売上につながるパンフレット作成講座」
講師 大谷 芳弘
こちらに午後から参加して
プレスリリースのやり方や
会社案内の作り方を
学びました。
プレスリリースとは何?
企業がマスコミ向けに情報を
発表すること、その為に配布する
印刷物を言います。
大谷先生の説明の要点は
消費者目線で価値を見つけ
マスコミ目線で広報(宣伝)
していくこと
広報のキーワードの第1
会社の強み→WONDER(不思議)を
見つけること
広報のキーワードの第2
ストーリー性→ターニングポイント
この2つを意識して
商品開発・観光PRプランを
作成・広報することであると
説明されました
又プレスリリースの基本形として
商品のPRには
①キャッチコピー
②商品(サービス)名
③説明文
の構成とします
①キャッチコピーとは
相手に印象が残る言葉
③説明文は
商品の内容・特徴のわかる言葉
さらに
広報のキーワード第3
広報のコンセプトをYTT情報を軸に
まとめることを勧めておられます
Y=yesterday(過去)
T=today (現在)
T=tomorrow(未来)
Yとして企業理念(想い)
T現在としてコンセプト(主張)
T未来としてビジョン(あるべき姿)
こんな風にまとめます
更に
その商品(サービス)を
際立たせるには以下の
マスコミ目線の商品五原則
❶意外性
WONDER(新奇性)がある
❷独自性
自社の強み・オリジナルを打ち出す!
❸実用性
見た瞬間にすぐ利用(買いたい)と思う
❹話題性
消費者の興味・関心を引く内容である
❺時代性
現代の環境やお客様のニーズに合うこと
この五原則を揃えて、
そのタイミングで広報を
実施することを勧めておられます
以上が昨日の大谷先生の
説明のポイントでした
私の事務所ではこのような
マスコミ向けのプレスリリースは
行いません
しかし
皆さん
インターネットを使って自社の情報を発信することは行っております
従って
プレスリリースは行わないが
ニュースリリースは頻繁に
行っているのです
要する情報を伝える相手が
マスコミ経由して個人ではなく
webを通じて直接に個
人に
人に
発信しようとしていますが
ポイントはよくまとまっており
見落としていたり
気付いていなかった盲点
などなど大変参考になりました
自分1人で考える時の
起点として使う
又漏れやダブりがないか?
チェックするリストや
フレームワークとして
活用します
学びを自分のものとして
「如何に実践するか?」
こんなやり方はいかがでしょうか?
今日・明日と熱海で
キャッシュフローコーチの
合宿で学びます
「学び&愚直な実践」
「インプット&
アウトプット」
「お金」と「ビジョン実現」の
2017/01/31
忙しい月末ですが忘れてはいけないこと
目的を果たす為には
「振り返り」は必須です
いなジィのブログ348
おはようございます
1月31日いよいよ今月も
1月31日いよいよ今月も
今日だけ、1年の1/12が過ぎてしまいます
節目なので、今年の抱負や年間計画を
振り返ってみたいと思います
思っていただけの事
紙に書き出すことはできたこと
行動に移すことができたこと
結果が出始めたこと
前にもお話しをしました
緊急だと重要度のマトリックスに
緊急だと重要度のマトリックスに
当てはめて考えています
するとやはり
やむを得ないことですが
緊急かつ重要な事は真っ先に実行
その次は
重要ではないが緊急な事を
自分でやろうとしています
パート・アルバイト化が遅れています
問題は
「緊急ではないが重要な事」が
やはり遅れ気味です
なので
今日の振り返りは
「緊急ではないが重要な事」を中心に
「緊急ではないが重要な事」を中心に
但し「脱完璧主義」で
「考えるだけ」「思っただけ」
にならないように
行動に移せるように
それぞれの課題解決に向けて
小さな階段を設けるような
アクションプランを立てます
(30点でOK)
動きやすくします
月末で忙しいからこそ
少し俯瞰的に
振り返ってみる時間を
少し取ります
こんな時間も悪くないですよ
「お金」と「ビジョン実現」の
社外の戦略ブレイン
2017/01/30
社員が一丸となりビジョン実現する計画作り
ビジョンから梯子を下ろす
計画を立てる
いなジィのブログ347
今日のご相談企業は
先日「脱☆どんぶり経営セミナー」を
受講してされた社長さん
自社の中期計画を立てようと
考えていた時にセミナー受講して
今迄は、売上だけを重視して
売上を昨年対比で10%
上乗せする
特に根拠のない計画を
立てており
社員さんから見ると
やらされ感や
押し付け感を感じ
頑張れていないと
悩んでいました
先ずは、幹部社員の皆さんに
理解して貰うことにしました
その次では係ごとに
どうすると良いか
考えて頂きます
スケジュール調整をして
訪問日をきめました
さらに
クレド
経営理念、ミッション、行動指針を
を既にお作りなので
1年、3年、10年後の
ビジョンを描いて
面談までにメールして
頂くことにしました
ビジョン実現できるような
計画をシュミレーションし
具体的なアクションプランを
社員の皆さんを巻き込み
作るようにします
皆さんもビジョン実現できる
計画作りをするには
キャッシュフローコーチと
二人三脚でやると楽ですよ
社長さんもいかがでしょうか?
span>
「お金」と「ビジョン実現」の
2017/01/29
資金繰りの不安を取り除くには
見通しが悪い場合の対処方法
いなジィのブログ346
外に出かけるのは億劫で
家のなかでゴソゴソしてましたが
夕方から車で用事に出かけました
ガラスが曇り見通し悪い為か
何となく不安な気持ちになります
やはり、先が見通せないと
不安になるのは経営も一緒です
手許資金が潤沢なときには
余裕が出来て、色々と前向きな
アイデアが浮かびますね
一方で手許資金が減ってきて
先々の資金繰りが見通しが
立たないと不安な気持ちになり
せっかく考えていた
ビジネスのアイデアや
ビジョン実現に向け考えも
ストップしてしまいます
更に資金が逼迫すると
頭の中は「お金」で一杯になり
支払い日までしか
考えられなくなります
典型的などんぶり勘定の会社
毎月毎月、赤字で手許資金も
段々と枯渇しています
内容を確認するために
社長さんにヒアリングすると
社長さんもよくわからないのです
その会社は製造業ですが
商品数が多過ぎることもあり
月末の在庫が把握できていません
従って1ヶ月間の正解な収益が
分からないのです
売上は前年比で2〜3割下がっている
のに残業代を含む人件費は
減らないのです
外注費も減っていないのです
なので以下の対策を決定
1.在庫の数量を確認する
それにより正確な単月の収益を把握
2.商品別の販売数量を調べ
少量しか売れないアイテムの
削減を販売先と交渉する
又資金繰り管理も
エクセルで日々のお金の
「出」と「入り」と
差引した現預金の「残高」
これを毎日記録して
2から3か月の実績を記録
出入りするお金を色分けを
してします
これが分かると月別の
資金繰り表が作れるように
なります
更に支払いの削減方法を
検討する材料にします
勿論改善には時間が
必要なので
その間の資金繰りは
銀行借入で資金を確保します
しかし借入にばかり依存
すると借入過多になります
先々の資金繰りが
見通せない為に
思い切って事業に
専念できない方は
先ずお金の流れを
分かるようにになりましょう
又それにより
幾らまでなら借入して
大丈夫か判断できます
お金の不安を払拭して
ビジョンに向かって前向きな
経営をしたい方は
キャッシュフローコーチに
相談してみて下さい
「お金」と「ビジョン実現」の