• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 銀行取引対策 – ページ 4 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2018/07/08
    現場で起きていることをいち早く把握し対処する


     
    お金の不安解消とビジョン実現の
    社外の戦略ブレーン
    ビズサポートの稲葉 のブログ873

    写真は自宅のある美鈴が丘の

    美鈴が丘中学校で裏山が崩れ
    グランドに土砂が流入
     
     
    自宅にいるとテレビや
    スマホによる情報が入りますが
    あまり実感がわかないのですが
     
     
    コンビニやスーパーに行くと
    棚が空っぽで欠品だらけ

     
    広島県なJRの在来線が運休し
    山陽自動車道が不通
    国道2号線一部不通など
     
     
    物流網が分断されて商品が
    入らないことが分かります
     
     
    月曜日から各社の仕事への
    影響が大変だと思われます
     
     
    情報は現地に行かないと
    なかなか実感しません
     
     
    今日は関係あるお客様に
    直接の被害の有無と
    物流網の混乱などにより
    予測される影響を見積もり
     
     
    金融機関へも一報を入れる
    ように連絡をしました
     
     
    今後例えば、仕入れが滞り
    売上げが減少する同時に
    仕入れ価格も高騰するなど
     
     
    利益が下がる要因がある場合
    資金繰りに影響が出てから
    慌てるのではなく
     
     
    前もって金融機関に
    マイナスの影響の可能性を
    伝えます
     
    資金調達が必要な場合に
    速やかに対処してもらう
    事前に準備をするのです
     
     
    又災害の影響に対する
    金融機関支援策などの
    情報提供をお願いしておくのです
     
     
    切羽詰まって金融機関に
    借入を申込むのではなく
     
     
    早め早めの報告を
    しておくと担当者も
    気にかけてくれます
     
     
    大変な時だからこそ
    現場で起きたことを
    いち早く情報収集し
     
     
    影響を早く予測して
    対応策を検討して
    実施することが
    大事な対応です
     
     
    明日の月曜日からの
    仕事に備えて情報収集を
    出来るだけしておきましょう
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月9日より
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座
    第1期を始めております
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座もあります
     
    全6回でほぼマンツーマンで学べます
     
     
     
     
     
     
     
     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/06/22
    銀行はあなたの会社をどのように見ているか?

    資金繰り 銀行取引 経営改善
     
    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ857

    金融庁が20周年を迎えたと
    新聞でニュースになっていました

     
     
     
    最近は長官の森さんが
    改革をすすめており
     
     
     
     
    金融機関の対応も変化していますので
    金融機関の現場の情報を
    注意してみておく必要があります
     
     
     
    そんな中、昨日は信用金庫と
    地方銀行の支店を
    訪問いたしました
    写真は実物ではなくイメージ
     
     
    どちらのお店も住宅地に
    位置する中小型の店舗でした
     
     
    弊社のクライアントが
    経営改善支援センター事業を
    活用して、経営改善計画を立て
    金融支援を受けたいと考え
     
     
    メインである信用金庫を
    訪問して、そのクライアントを
    どのように評価しているのか
    目線を合わせてきたのです
     
     
    債務者区分は
    「その他要注意先」
    とのことでした
     
     
    債務者区分とは
    銀行融資における
    債権者の区分のことです
     
     
     
    債務者の財務状況
    資金繰り収益力等により
    返済の能力を判断して
     
     
     
    次の5段階に分類します
    1 正常先
    2 要注意先
    (その他要注意先と
    要管理先)に分かれます
    3 破たん懸念先
    4 実質破たん先
    5 破たん先
    5つに分類しています
     
    そして正常先とその他要注意先は
    貸出の対象先として考え
     
     
     
    管理先以下は「不良債権」として
    開示の対象であり
    ほとんど貸出は難しい
     
     
     
    つまり改善計画を立てる際には
    実現可能性の高い抜本的な
    計画を立てる(実抜計画)
    (概ね下記数値基準を満たす)
     
     
     
    数値の基準は
    ●3年以内の黒字化
    ●5年以内(10年も可)の債務超過解消
    ●計画終了時で債務が
    年間キャッシュフローの10倍以内
    (例えば計画期間が5年なら
    5年経過したところ10年で完済する)
     
     
     
    この実抜計画をつくり
    債務者区分をランクダウンさせない
    むしろランクアップすることを
    目指します
     
     
     
     
    そこで金融機関の対象先に
    対する方針を確認して
     
     
    改善計画を立てて
    企業が必要とする金融支援を
    検討して貰うように
     
     
    目線を擦り合わせておくことが
    スムーズに計画に同意を
    得るポイントとなります
     
     
     
    昨日の訪問で、メインバンクの
    信用金庫の融資課長さんは
    充分理解して前向きな反応
     
     
     
    一方で地銀は、返済が進み
    融資残高が「0」になっていますが
     
     
     
    あらたな融資には懐疑的な反応
    こちらも債務者区分は
    「その他要注意先」ですが
     
     
    こんな風ににそれぞれ
    融資姿勢は異なりますので
    金融機関の考えを
    確認することが必要です
     
     
     
     
    私達中小零細企業は
    金融機関から借入が
    必要なことが多いので
     
     
     
     
    普段から良い関係を作り
     
    自社の債務者区分を
    知っておきましょう
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月9日より
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座
    第1期を始めました
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座もあります
     
    全6回でほぼマンツーマンで学べます
     

     

     
     
    お金の不安解消と

    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/06/21
    バンクミーティングとはなに?

    資金繰り 銀行取引 経営改善
     
    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ856
    昨日は一日中事務所で
    デスクワークしてました
     
     
     
    クライアントに3月決算企業が
    多く5月末に申告納税して
    6月に決算書が手元に届きます
     
     
     
    決算書が出来ると
    改善支援センター事業などで
    金融支援を受けている企業は
    バンクミーティングを開いて
    金融機関へ決算報告をします
     
     
     
    目的は引き続き金融機関に
    協調して金融支援を
    継続してもらうためです
     
     
     
     
    従って、バンクミーティングの
    資料作りが集中しているのです
     
     
     
     
    バンクミーティングとは
    普通は、企業が金融機関と
    1対1で交渉しますが
     
     
     
    経営が不安定な企業の場合
    取引金融機関が一定の場所
    時間に集まり
     
     
    企業の説明に基づいて
    情報を共有し今後の
    取引について合意を形成する
    場のことをいいます
     
     
    このバンクミーティングでは
    決算書の結果について
    計画対比や前年対比で
    「何が良くて、
    何が良くなかったのか」
    報告をするとともに
     
     
     
    結果が良くない時には
    特に、原因分析と
    改善のための対策
     
     
     
    更には今後の見通しや
    計画を示して金融機関の
    理解を得ることが必要です
     
     
     
    それなので銀行員が
    納得するわかりやすい説明
    資料が求められるのです
     
     
    バンクミーティングは
    回避した方が良いと
    不安をあおるような
    専門家もいますが
     
     
     
    金融機関の協力を
    得るためには
    正直に正しく現状を
    報告することが得策です
     
     
    なぜなら
    経営不振に陥った企業に
    対しては、事業を継続できる
    支援を行うことで
     
     
     
    企業の業績が回復して
    貸出しをより多く回収することを
    重要視するのです
     
     
     
    銀行を敵対的にとらえたり
    しないで、味方につける方が
    賢明な方法です
     
     
     
    思い込みを解除して
    銀行取引は専門家の
    アドバイスを貰いながら
    良い関係を築きましょう
     
     
     
    今日は以上です
    銀行取引5つのコツは下の
    メルマガ登録で手に入ります

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
     
    共感して頂ける、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
     
     
    今年6月9日より
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座
    第1期を始めました
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座もあります
     
    全6回でほぼマンツーマンで学べます
     
     

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/05/15
    TOKIO松岡昌宏は何を知っているのか?

    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ820

    TOKIOがらみで私のお気に入りは

    家政婦のミタゾノです
     
    松岡昌宏さんが主役で
    最初はパクリのパロディかと
    思っていました
     
     
    元ネタは家政婦は見た
    そしてその次が家政婦のミタ

    いずれも面白い番組でした

     
     
    観ている人が気がつかない
    新たな視点を提供する
    「ミタ」という点が
    気に入ってます
     
     
     
     
    盲点に気付かされた感があり
    楽しめる番組です
     
     
     
    自分の視点と異なる
    専門家の視点で見られると
    どうなるのか?
    興味深いですね
     
     
     
    世の中は3月決算企業の
    決算発表の時期です
    決算月で多い順は
     
     
     
    3月、9月、12月で
    なかでも3月は全体の
    20%の企業が決算で
    今真っ盛りです
     
     
    私達中小零細企業は
    決算書が出来たら
    借入している銀行に
    真っ先に提出します
     
     
    そこで銀行は決算書の
    どこを見ているのでしょうか?
     
     
    先日のブログで損益計算書は
    下から見ているとお伝えしました
     
     
    そして貸借対照表の
    説明をしましたが
     
     
    その貸借対照表のどこを見て
    いるのか?
     
     
    先ず、最初に純資産がプラスか?
    マイナスか?
     
     
    マイナスなら債務超過で
    安全性が大きく劣る
     
     
     
    次に、資産(貸借対照兵)の
    左側の項目です
     
    受取手形の中に不渡り手形が
    入っていないか?
     
     
    何年分かの科目内訳をチェック
    すると同じ社名で同金額ね手形が
    毎年記載されていることがあります
     
     
    その場合はヒアリングをして
    回収不能ではないか確認します
     
     
     
    次に売掛金ですが、受取手形と
    同様に回収困難なものはないか?
    過去3年文程度、明細を確認します
     
    同じ社名・金額がなくても
    明細「その他」の金額が
    大きい場合は、
    内訳をヒアリングします
    分からないようにするため
    「その他」に入れている
    場合もあります
     
     
     
    その次は在庫です
    1カ月の平均の仕入れで
    在庫金額を割ってみると
    何か月分の在庫か分かります
     
     
     
     
     
    普通は3カ月を超えていると
    滞留在庫、不良在庫、架空在庫が
    疑われ、注意深く調べます
     
     
    これらの科目は回収の条件
    「月末締めの翌月末払い」
    「手形サイトは3カ月」など
     
     
     
    最近の平均月商を
    掛け合わせた金額と
    帳簿金額を比較します
     
     
     
     
     
     
    そうすれば
    異常に金額が多いというのは
    わかります
     
     
     
     
     
    その他の科目についても
    資産性があるか?確認します
     
     
     
    例えば過大な社長貸付金のように
    貸付金として計上されているが
    回収が困難なものは減算します
     
     
    あるいはゴルフ会員権として
    計上されているが既に
    破綻して回収困難なもの等
     
     
     
    要するに貸借対照表の
    全ての科目が時価では
    いくら価値があるのか?
     
     
    帳簿に記載されていない
    債務はないか?
     
    実質の実態のバランスシートが
    どのような状態かを
    把握しようとするのです
     
     
    貸借対照表(バランスシート)
    過去からの経営成績の
    累計をあらわしています
     
     
    従って健全な経営がされてきたか
    否か分かるのです
     
     
    決算書が出来て自社の
    状況が分からない方は
    先ず専門家の目で
    見てもらいましょう
     
     
    今日は以上です
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで学べます
     
     
     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/05/07
    連休明けからエンジン全開するには

    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ812
    ゴールデンウィークも終わり
    久しぶりに事務所へ
    スクーターで出勤です
    いつもより早めに
    自宅を出ましたが
     
     
     
     
    雨降りのせいもあって
    道路は凄く混雑しています
     
     
    きっと会社員の方が
    今日から一斉に働き始めた
    せいだと思われます
     
     
     
     
    事務所に着いて
    仕掛かりの仕事の再確認を
    して仕事モードに突入
     
     
     
    スケジュール確認をして
    電話とメールで今週の
    段取りをしました
     
     
     
    仕事もやや渋滞気味で
    遅れています
     
     
     
    クライアントに連休前に
    依頼された融資案件の
    計画同意について
     
     
     
     
    HBKからは、依頼していた
    融資の実行準備の連絡が
    ありましたが
     
     
     
     
    一方で他の信金、某第2地銀の
    計画同意手続きが遅れています
     
     
     
     
    連休前には提出といっていたが
    依然として届いていません
     
     
     
     
    明日は2つの金融機関へ
    進捗状況を確認しますが
    事前のこまめな連絡が
    不足していました
     

    何度も何度も

    連絡するのは催促するようで

    悪いと遠慮したのが

    失敗のもとでした

     
    銀行員も連休あけで
    忙しくしているようです
     
     
    やはり、仕事が溜まったら
    やるべきことを
    リストアップして
     
     
     
    端からドンドン
    片付けていくことも
    必要なことですね
     
     
     
    過度な思い込みや
    遠慮に気を付けて
    こまめな連絡を忘れず
     
     
     
     
     
    いち早く通常ペースを
    取り戻しましょう
     
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで学べます
     
     
     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ