• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 社長が知るべきお金の話 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2019/12/13
    お困り社長のよくやる間違い!

    資金繰りや銀行取引が
    不安な方の味方
    ビズサポート稲葉のブログ1061
     
     
     
     
     
     

     

     
    前回の資金繰りが苦しい
    中小企業で良く見かける
    2つの間違いのもう1つは
     
     
    「社長に対する貸付金」
     
     
    あなたの会社にはこの科目が
    ありませんか?
     
     
     
     
    多いのは個人事業から
    法人成りする際に事業主貸を
    そのまま貸付金に計上している
     
     
     
     
    ひどいのは支払いして
    領収書がなく何に支払ったか
    分からない場合に社長に対する
    貸付金としている場合
     
     
     
     
    関与の税理士さんにも問題が
    あると思います
     
     
    あとあとの事を考えて
    指導してくれないのは
    良くない税理士です
     
     
     
     
    又は役員報酬をしっかり
    取れる利益がなくて
    赤字にしたくないから
     
     
     
    報酬の代わりに会社からの
    貸付金としてお金を受け取り
    毎月貸付金が膨らんでいる
     
     
     
    結局のところ貸借対照表では
    貸付金として計上されているが
    実際にはお金はなくて
     
     
     
    会社としては社長から
    返して貰うのは難しいです
     
     
     
    こうした場合に何が問題に
    なると思いますか?
     
     
     
    お金を使ってしまってるから
    資金繰りが苦しいのは当然です
     
     
     
    さらには、銀行から融資を
    受けようとすると
     
     
    この科目が問題視されます
     
     
    先ず、金額が社長の年収の何倍と
    多額な場合は、その貸付金は
    返ってこないお金とみます
     
     
    つまり貸借対照表の数字より
    実態は資産が無くなっていると
    判断します
     
     
    又、社長の行動を問題視します
    なぜなら、過去に銀行が融資した
    資金が本来の目的ではなくて
     
     
     
    社長に流れて、本来の
    事業目的ではなくて
    何に使われたのか
    分からないからです
     
     
     
     
    「銀行からお金を借りないから
    構わない」と考えている方は
     
     
     
    事業を長く続けていると
    何が起きるか分からない
     
     
     
    借入をして資金を回す必要が
    起きるかもしれない
     
     
     
    或いは、借入をして事業を
    拡大したいと考えるも
    起きるかもしれません
     
     
     
    従って、貸付金については
    計画的に社長から会社に
    返済してきれいにすること
     
     
     
    すぐには解消しないとしても
    計画的に減少させていった
    方が今後にプラスとなります
     
     
     
     
    自社の決算書の問題点や
    課題が分からない方は
    税理士さんや専門家に
    相談してみましょう
     
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    中小企業診断士などの士業向け
    早期再生コンサルタント養成講座もあります
    全6回、3名以内の少数密着型で学べます
     
     
     
     
     
    お金の不安解消と

    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

    2019/09/17
    どんぶり勘定で起きることは?

    資金繰りや銀行取引が
    不安な方の味方
    ビズサポート稲葉のブログ1052
     
     
     
     

    事業がうまくいかず

    資金繰りに困っている
    会社に共通すること
     
     
    社長さんを始め、皆さん
    忙しく働いている
     
     
    人手も足りなくて
    やらなければならないことも
    後回しになっています
     
     
     
    では、どこに問題が
    あるのでしょうか?
     
     
    こうした場合に今までも
    何度かお話しをしましたが
     
     
     
    問題点を特定するために
    売上や原価、経費を
    分けて見ていきます
     
     
     
    店が複数あれば店別に
    どの店が儲からないのか?
     
     
    事業部門が複数あれば
    どの部門に問題があるのか?
     
     
    部門や店は分かれなくとも
    どのお客様が儲かってないのか?
     
     
    社長さんや経理に
    聞いても分かりません
     
     
     
    なぜこうなるのでしょうか?
     
     
     
    多く見られるケースでは
    既存の事業が順調で
     
     
    さらに次の展開として
    新しい事業分野や
    新しいお店に投資をしています
     
     
    確かに事業発展のためには
    新たな挑戦は必要です
     
    しかしその新たな投資が
    軌道に乗るまでに
     
    しっかりとデータを
    見ながら手を打っていく
    ことが必要なのですが
     
     
    既存事業が収益があるために
    新たな事業のチェックが
    おろそかになっているケースが
    非常に多く見られます
     
    売上を上げることには
    関心があるが、管理には
    関心が薄い
     
     
     
    「管理は儲からない」と考えている
    こんな理由で
     
     
     
    売り上げを分けていない
    経費をごちゃまぜにしてる
     
     
     
    人員が掛け持ちのため
    人件費を分けて考えていない
     
     
    したがって全体が
    儲からなくなって
    原因を探ろうとしても
     
    ドンブリ勘定のため
    探すことができません
     
    現実にそれをやろうとすると
    例えば売り上げを
    レジで分けて把握する
     
    売り上げ現金を別管理し
    一緒にしない
    経費支出も小口現金を
    分けて管理する
     
     
    などの最初からルールを作り
    毎日コツコツと続ければ
    問題ないのですが
     
     
    完全にどんぶりで
    ごちゃ混ぜにしてしまうと
     
     
    業績が悪化したので
    原因を探そうとすると
    大作業になり
     
     
    結局、管理体制を整えて
    データを蓄積するまで
     
     
     
    正確な現状を把握
    することが出来ません
     
     
    税理士さんなどの
    専門家に依頼しても
    簡単にはいきません
     
     
    皆さんの会社でも
    どんぶり勘定が起きていませんか?

    どんぶりとは矢印のお金が入る前掛

     
     
    転ばぬ先の杖として
    いちど専門家に相談し
    点検してみましょう
     
     
    今日は以上です
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

     

     

     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    中小企業診断士などの士業向け
    早期再生コンサルタント養成講座もあります
    全6回、3名以内の少数密着型で学べます
     
     
     
     
     
    お金の不安解消と

    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

    2019/04/14
    計算が苦手だとどうすれば良い?

    資金繰りや銀行取引が
    不安な方の味方
    ビズサポート稲葉のブログ1031
     
     
     
     
    私のお客様は、資金繰りが
    不安なお客様が多いのです
     
     
     
     
    以前は売上も多く、
    取引量が多いので仕入れ先に
    対して有利な条件での仕入れが
    出来ていた
     
     
     
    しかしその後、業界全体の
    需要が減少し、当社も年々売上が
    減少し続けていました
     
     
    こんな環境なので仕入先も
    利益を確保する為に
    取引条件を厳しくしてきました
     
     
     
    当然売り上げの減少に加え
    利幅の減少により赤字が拡大
     
     
     
    資金繰りも苦しくなり
    仕入れ代金の支払いを
    待ってもらうことがおきました
     
     
     
    すると仕入れ先も更に
    リスク管理を強化する為に
     
     
     
    取引条件が極端に
    厳しくなりました
     
     
    保証金を積みませ!
     
     
    担保を差し出せ!
     
     
    販売奨励金を減額する!
     
     
     
    卸し価格を値上げする!
     
     
     
     
    相談企業もその条件を
    販売先に説明して
     
     
     
    同じように変更することを
    依頼していますが
    受け入れてもらえなくて
     
     
     
     
    従来からのビジネスモデルでは
    利幅が取れず、商売として
    継続することが難しくなりました
     
     
     
     
     
     
    このようにマージンが薄くなると
    単純にコスト削減だけで
    黒字化しようとすると難しい
     
     
     
     
     
    例えば、食品の材料費を
    極端に削ろうとすると
    お客様を失う可能性が高い
     
     
     
     
    又、広告宣伝費を削るとか
    営業マンの交際接待費を
    削ると売り上げが下がります
     
     
     
    もちろん、その他固定費を
    削減すると利益が出やすい
    のも事実です
     
     
     
    ではどう考えたら良いか?
     
     
    70円で仕入れ100円で売り
    粗利30円あった
    販売個数1万個だとすると
     
     
     
     
    条件が悪化して
    80円で仕入れ100円で売ると
    粗利20円となります
     
     
     
    粗利率20%
    個数は同じく1万個だと
     
     
     
     
    粗利が30万から20万に減少
     
     
     
     
    予想される粗利の減少を
    固定費の削減だけでは
    補えません
     
     
     
    経費削減で5万円を捻出し
     
     
     
     
    残りの5万円を稼ぐには
    5万➗20%=25万の売上が必要
    3売り上げ個数を2500個増やす
    必要があります
     
     
    このように数字で計算すれば
     
     
     
    どうすれば良いか
    判断できます
     
     
     
     
    しかし、なぜ皆さんやらないか?
    「本業が忙しくて
    それどころではない」
     
     
     
     
    こんな答えを良く聞きます
    実態は今までそんな計算を
    したことがなく
     
     
     
     
    つい後回しにしたくなるのです
    しかし、やらなければ
    結局はヤマ勘で決めるか
     
     
     
     
    もしくは分からないから
    何も変えることができない
    こんな社長さんが多い
     
     
     
     
    こうした経営判断をするには
    経営数字を理解することが必要です
     
     
     
    このような経営数字を
    身につけるには
     
     
    一人で出来る方は
    まず何度かシミュレーション
    してみましょう
     
     
    一人では不安な方や
    忙しくてついつい後回しになる
    方は
    キャッシュフローコーチに
    相談するか、自分で学ぶのも良いです。
     
     
    興味のある方は下記をクリック下さい
     
     
     
    養成塾の詳細はこちらです。
    定員10名で残り5名です
     
     
     
     
     

     

     

     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    中小企業診断士などの士業向け
    早期再生コンサルタント養成講座もあります
    全6回、3名以内の少数密着型で学べます
     
     
     
     
     
    お金の不安解消と

    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

    2019/04/05
    見ることが出来ると嬉しくなる

    資金繰りや銀行取引が
    不安な方の味方
    ビズサポート稲葉のブログ1030
     
     
     

    昨日は、神戸三宮研修センターへ

    タイタンドギー主催の
    movingを教わりにいきました
     
     
    これベタな名前の通り、動くんです
     
     
     
    やはり動くものには惹かれるます
    例えばこんなのや
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    こんなの
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    今日の動きは、ブロックパズル⇩

    損益計算書の数字により

    ブロックパズルの型が
    変わります。
     
     
     
    めんどくさい数字を
    図で見せるお金のブロックパズルを
    いろいろ触って動かせることで
     
     
    より分かりやすくしようと
    目論んだものです
    企画したのはこの方
     
    板坂裕治郎さん
    板坂裕治郎さん曰く
     
     
    「仕事には熱心だが
     
     
    数字やお金のことが苦手な
    中小零細事業の社長さんには
     
     
    自社の経営数字を
    ブロックで見える化して
    視覚的に理解してもらう
    方が分かりやすい」
     
     
    こんな標準語では話しません(笑)
     
     
     
    今はまだモニター版ですが
    あと少しで皆さんに
    提供出来そうです
     
     
     
    毎日一生懸命営業して
    忙しく働いている
    売上も増えてきて
    スタッフの増えた
     
     
    それなのに
    手元にお金がない
    消費税を払うお金がない
     
     
     
     
    税理士さんも利益は出ていると
    言ってくれたのに
    なぜお金がないの??
     
     
     
    今日は、そんな方に向けた
    お知らせでした
     
     
    興味ある方は声かけて下さい
     
    以上です。
     
     
     
     
    お金の専門家を調べる
     
     
     
    養成塾の詳細はこちらです。
    定員10名で残り5名です
     
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    中小企業診断士などの士業向け
    早期再生コンサルタント養成講座
    もあります
     
    全6回、3名以内の少数密着型で学べます
     
     
     
     

    お金とビジョン実現の戦略ブレーンキャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

    2019/03/16
    人手不足には新人を雇うか?

    資金繰りや銀行取引が
    不安な方の味方
    ビズサポート稲葉ブログ1026
     
     
    ちらほら桜の花のニュースが
    ながれ、春を感じます
     
    いよいよ、新入社員が決まり
    明るい気持ちになる社長さんも
    増えてきました
     
     
    折角の新しい人材ですので
    受け入れ体制をしっかりとして
     
     
     
    希望を持ちながらも期待と不安を
    抱いて入社する新人を
    上手に伸ばしていきたいですね
     
     
     
    しかし、一方で人件費の高騰で
    採算が合わなくなったビジネスも
    増えています
     
     
     
     
    人がいないと仕事が回らない
    しかし人件費は高騰し
    人員を確保するには
    お金がかかる
     
     
     
     
    すでに人手不足になっていたら
    さてあなたならどうしますか?
     
     
     
    社員から苦情が出るので
    止む無く高い給料で
    求人をして補充しますか?
     
     
     
     
    それとも社員さんに我慢して
    残業をしてもらいますか?
     
     
     
     
    どこかのセブンイレブンのように
    営業時間を短縮しますか?
     
     
     
     
    こんな問題に直面したら
    自社のビジネスモデルを
    考え直すことが必要ですね
     
     
     
     
    先程の3つの疑問について
    会社全体の収益を試算します
    いくら儲かるか儲からないか?
     
     
     
     
     
    会社全体の収支(お金の出入り)
     
     
     
    お金が増えるのか?
    減るのか試算します
     
     
    これを簡単に分かりやすく
    検討するには西潤一郎氏が
    考案したstrac表を基に
     
     
    和仁達也さんが考案した
    「お金のブロックパズル」
    で検討すると分かりやすい
     
    このブロックの人件費が
    増えても利益を維持するには
     
     
    又は利益を増やすには
    いくらの売上げが必要か?
     
     
    逆算します
     
    必要利益を先ず求めて
     
     
    人件費を増やしたら
    いくらの粗利が必要か計算し
     
     
    その粗利を粗利益率で
    割り戻します
     
     
    そうすればいくらの
    売上げが必要か分かります
     
     
    こんな風に何度かこれを
    繰り返して、どうすれば良いか
    意思決定をすることができます
     
     
    1人でできれば問題ないですが
    専門家と二人三脚で
    やるほうが良い人は
     
     
    お金の流れの専門家
    キャッシュフローコーチに
    相談すれば良いです
     
     
     
    又こんなお金の専門家に
    なりたいかたは
     
    で学んでください
     
     
     
    養成塾の詳細はこちらです。
    定員10名で残り5名です
     
     
     
     

     

     

     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    中小企業診断士などの士業向け
    早期再生コンサルタント養成講座もあります
    全6回、3名以内の少数密着型で学べます
     
     
     
     
     
    お金の不安解消と

    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ