INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2017/03/13
忙しい経営者が簡単にレベルアップするには
社長の学びには
方法があります
いなジィのブログ390
写真です。
和仁達也さんのメソッド
会社のお金の流れの全体像を
「脱☆どんぶり経営セミナー」を
開催しました
お金や数字が苦手な経営者に
向けたセミナーです
2割のお金の知識で経営に
必要な8割が分かるように
なります
私のクライアントにも
セミナーに参加頂くか
クライアント企業で
社内セミナーを
開催しています
皆さん熱心に聴いて下さり
ありがたいのですが
後で時間が経つと
忘れてしまう方が意外に多い
ご存知の忘却曲線
復習すると良いと言われていますが
ありませんね
ポイントは
使うことです
自社の数字を
当てはめてみる
そう
すると良いのです
それでも1人では
なかなか出来ない方は
信頼できるパートナーと
一緒だと安心して
始めの一歩が踏み出せます
1人で踏ん切りがつかず
モヤモヤしている方には
良いかもしれませんよ
お金の不安を解消し
ビジョン実現を
サポートする
2017/03/12
資金繰りの苦しい赤字の会社で起きたこと
現場を良く見ないと
大変なことが起きてる
いなジィのブログ389
かなり資金繰りが厳しくて
来期の計画と資金繰り表の提出を
銀行から求められています
計画を作るには先ず
「出」から作ります
固定費の実績をみて
今後6か月間の固定費を
計画しますが
固定費は基本的には
何か対策を打たないと
前期と同じになります
しかし
その会社では困ったことが
起きていました
売り上げが前年対比で
下がっているのに製造部門の
人件費が膨らんでいるのです
売り上げが下がった場合
売上=単価×数量なので
単価が下がり、
安い製品が沢山売れると
製造現場は忙しくなり
残業が増えます
一方で売上の減少が、
数量の減少が原因なら
製造現場は暇で、残業なんて
増えないはず
社長さん「どっちですか?」
「其れがよう分からんのよ」
え〜
生産数量や出荷数量の
管理はしてないのですか?
それでは、毎日計画通り
生産が出来たかどうか
分からないですよね
「仕掛かり品やアイテム数が多く
今まで数量がよう分からんのよ
社長さん
「せめて1日の完成品の生産数量と
出荷数量は必ずチェック
して見て下さい」
先週その打ち合わせをして
社長さんが工場長にその指示を
出したところ
今週ある揉め事が起きたのです
社長が工場を見ていたら
老朽化した製造機が
しょっ中、故障して止まる
ことが判明しました
するとその機械を取り囲んで
4人も集まっていたそうです
社長が確認したところ
機械を修理しているのは1人だけで
他の3人は、その後工程の人間が
集まって見ているだけなのです
社長は工場長に他の3人に
他の仕事の指示を出すように
言ったところ大反発
今までずっと、
そうやってきたのです
結局当社の製造部門の人件費が
膨らんでいたのは、
こんなボトルネックが発生
生産がストップして
遅れた生産を取り戻し
注文数を作る為に
残業や休日出勤が頻繁に
発生していたことが
初めて分かったのです
その機械を買い替える
資金的な余裕がないので
当面すぐに修理してくれる
鉄工所を探すことにしました
その、二代目社長は営業畑で
製造現場は工場長に任せきりで
生産の管理に目が
向いていませんでした
これでやっと、生産コストの
低減や生産効率アップに
本気で取り組まれます
皆さんの会社でも
こんな事が起きていませんか?
あるアンケート調査によると
残業する理由の第1位は
「残業賃が欲しいから」
だそうです
野放しで管理していないと
今回のような非効率な
職場をなりますよ
2017/03/11
資金繰りが苦しくて銀行に協力して貰う
数字が苦手な方は、こうすると銀行に信頼される
いなジィのブログ388
昨日のご相談企業は
経営改善支援センター事業で
改善計画をつくり
銀行の金融支援(リスケ)を
得ていた中小零細企業です
最近急に売上の7割を占める
主力の販売先の売上が急減して
毎月赤字を出しています
1月も2月も赤字が出て
資金繰り上、
不足するお金を
メインバンクから
借入しています
決算(3月)はまだですが
急遽取引金融機関に
集まっていただき
バンクミーティングを開きます
バンクミーティングは
当社が引き続いて事業継続を
するために
取引金融機関全てに集まって頂き
揃ってリスケをお願いします
リスケ
リスケジュールの略
借入の返済期限を延長するなどの
返済条件を緩和することです
関与の専門家としては
しっかり銀行に納得してもらう
資料作りと説明をします
バンクミーティングを否定的に
考えるのは間違いです
業績が悪くなった企業を
支援するのは銀行にとっても
協調した方がやり易いのです
従って金融機関の合意形成が
できる専門家か?否か?
で、ナンチャッテ専門家は
見分けることが出来ます
そのバンクミーティング資料の
打ち合わせに社長と面談しました
そしたら
今後の事業は
こうする ! ああもする!
社長待って下さい
思いや方向性は分かりますが
先ずは、現状の赤字の原因を
しっかり分析して、さらに
対策を考えましょう
現状分析は出来たので
対策を考えましょう
こうします!
ああします!
いい話が進行してます!
待って、待って
1つ1つ
それを具体化しましょう
金額、数量、時期はどうですか?
また効果は
数字で示すとしたらいくらですか?
数字を拾い出しましょう
経理や工場長に聞かないと
わからない❗️
これから他の項目も
同じ様に質問しますので
会社で確認して下さいね
そのことで社長も社員も
実態の理解が深まるし
金融機関も貴社を
正しく理解してくれます
そのそれぞれの項目の
数字を頂いて土日で原稿を作り
月曜の朝一で
最終の打ち合わせをしましょう
その後メインバンクに説明し
バンクミーティングに臨みます
大切なこと
社長の思いや
自社の現状
将来の見通し
を数字で説明
数字の根拠を
明確に示します
こうして引き続き取引
金融機関に協力をして貰います
こんな社長との対話から
計数計画やアクションプランを
作る専門家はいるの?
それはキャッシュフローコーチ
1人では苦手なことも
マンツーマンでやれば
できますよ
告知
3月22日に弊社にて
「脱☆どんぶり経営セミナー」を
開催します。
お金や数字の苦手な方
是非ご参加下さい
3月22日に2割のお金の知識で
経営に必要な8割がわかる
「脱☆どんぶり経営セミナー」
を開催します。
お金のブロックパズルを使い
自社のお金の流れの全体像が
簡単に把握できます。
そして経営の意思決定が
迷いなく出来るメソッドです。
ご都合が合えば、是非ご参加下さい。
申込はこちらです
http://www.reservestock.jp/events/172146
ではまた明日
お金の不安を解消し
ビジョン実現を
サポートする
社外の戦略ブレイン
2017/03/10
資金繰りが厳しくても夢が叶う方法があります
必ず変わる為にはどうするか?
いなジィのブログ387
謝罪会見で、号泣していましたね
過ちは、誰しもあることで
反省してキチンと謝罪する
大切なことですが
私は、古い人間かもしれませんが
せめて、あの髪型は何とか
して欲しかった
反省して変わる意思を
固めたら、頭を丸めて
気持ちを新たにする
更に謝罪の会見なので
少しでもお詫びの気持ちが
伝わる努力をした方が
きっと伝わるはず
「変わる」ための小さな努力の
積み重ねが重要です
中小零細な事業でも
同様なことがあります
皆、最初は、事業の夢、ビジョンや
ゴールを描いてスタートします
つまずき、事業が不振になると
考えることは資金繰り
支払いがキチンと出来るか?
そればっかりになります
先ずは、資金の流出を止める
支払い資金を確保する
それが出来たら困らない
それどころじゃない
確かに、気持ちはわかります
そこで資金繰り対策は
専門家(キャッシュフローコーチ)
の知恵を借りて
一緒に改善します
次に、本業の挽回に向けて
「変わる」「変える」しかない
やはり
しっかり目的・目標を
定めます
それがなかなか出来ない
そうですよね
それは、「目標の設定のやり方」が
間違っているだけです
目標をもっと細分化して
1日で必ず達成出来る
行動目標(アクションプラン)を
立て続け、毎日実践します
必ず達成する事を繰り返し
「習慣化」
出来たらしめたもの
社長も社員も同じです
ポイントは
必ず達成出来るサイズに
目標を細分化する
2017/03/09
資金繰りを把握する第一歩は固定的な払いをつかむ
社長!月末大丈夫ですか?
いなジィのブログ386
お多いのが資金繰りのご相談です
いつもお金がなくなりそうになって
初めて相談が来ます
もうちょっと早く
わからないかな?
社長資金繰り表を知ってますか?
知らん!
お金の管理は?
経理に任しとる!
社長大丈夫ですか?
いや、月末足りんのよ!
どうするんですか?
とりあえず
わしの手持ちで
なんとかするわ❗️
こんなやり方
いつまでも続きませんよ
資金繰り表を作ってみましょう
入りの予定が立てづらいのは
よく分かりますが
先ずは毎月必ず出ていく
費用を把握しましょう
人件費
社会保険料
水道光熱費
車両費
リース料
地代家賃
保険料
こんな感じで
毎月いくら固定的に
お金が出て行ってるか
よく見ましょうよ
入りは締め日を考えて
計画します
例えば
締め日が月末で
翌月の末に振込入金だと
今月の売上金額が
来月の売掛金の入金になりますね
仕入れの方も同じ様に考えます
月末締め日で翌月の末支払い
ならば
今月の仕入れ金額が来月
買掛け金の支払いとなります
こんな風にして、月末が近づいて
初めて足りる足りないが
分かるのではなく
3か月先、6か月先まで
資金が足りるか足りないか
見通しが立つことが
大事ですよ
自分ではよくわからない方は
ご相談ください
お金の不安を解消し
ビジョン実現を
サポートする
社外の戦略ブレイン