INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2017/02/22
社長さんの知らない声に耳を傾ける
「たぶんこの会社が、
変わるのは無理!」
こんな声ないですか?
いなジィのブログ370
対策を検討しました
先週社員さんに
個人面談をすること
面談の目的を伝え
アンケートを直接弊社に
送り返して貰いました
そして本日その事前
アンケートに基づき
1人1人コーチングを
行いました
先ずは分かったことは
社内のコミュニケーションが
取れておらず
意思疎通が出来きていない為
仕事が非効率になっている
ことがある
先行きが不安との理由で
社員の一部は辞めたい
思っていました
何かが起きたときに
事実と自分考え方・感想を
ごちゃ混ぜで伝える為に
意思疎通が上手くいかない
解決策の1つは
事実は5w2hで表現するもの
自分の考え方や感想は感情
2つに分けて考えることで
事実が正確に伝わります
解決策2は
感情の対策
「間違えないために、確認したいが、
忙しそうで聞き辛い」
「スピード、効率と言われて
焦って仕事して失敗してしまう」
「皆、あまり口聞かず、なんでも
話せる雰囲気でない」
社員さんはもっと風通し良く
コミュニケーションが取れる
明るい職場を希望しています
先ずは、社長さんが我が社は、
「安心、安全、ポジティブ」な
会社を目指していることを伝え
次回、その為に必ず出来る
社員さんの自身や会社の行動目標を
考え設定して貰います
あまり抽象的な大きな目標では
達成できないので
目標を細分化することで
実行し易くする。
必ず一段一段実行して
まいにちチェックします
こんな感じで改善を図り
イキイキと働ける職場
づくりをサポートします
皆さんの会社は大丈夫ですか?
2016/04/10
本当に経営者は孤独か?
お金で絶対に困らない
会社を増やすお手伝い
いなジィのブログNO49
日曜日の朝は
しばしば
コンビニで朝食を買います。
そんな中でこのニュース
カリスマ経営者
私も本を読み学びました。
この偉大な経営者が
なぜ交代するのか?
内情は分かりませんし
評論家やマスコミは
退き際だとか
社外役員がどうたらこうたら
ガバナンスがどうの
いろいろ言っています。
しかし
基本的にはトップと
経営幹部の
コミュニケーション
不足ですね。
コミュニケーションとは
思い通りに相手を
動かすことなのです。
思い通り動かないということは
コミュニケーションが
不足しています。
ゼブンイレブンだからこそ
騒ぎ立てられますが
中小企業でも
同じように
経営トップと
幹部の立場の違いによる
ギャップが
起きています。
社長の片腕と思っていた
経営幹部とのギャップ
店長とNO2とのギャップ
いずれも、遠慮と思い込みが
原因です。
忙しくしているようだから
又の機会にしよう
といった遠慮
社長
社長は孤独だ
幹部
社長は〇〇と思っている
に違いない。
最近
大事な話をしてくれないが
自分は信頼されていない。
といった思い込み
そしてそれは
コミュニケーション不足に
起因しています。
解消する為には
直接会話する機会を
増やすことです。
すでに
コミュニケーションが取れず
人間関係がもつれた時は
信頼できる第三者が
間に入って
解消する方が
早いのです。
お困りの際には
中小企業のお金と人の悩みを
社長の片腕となり解決する
パートナー型コンサルタント
いなジィ
こと稲葉琢也
の初回無料相談に
お尋ね下さい
2016/02/27
ヤル気が出るのには理由が有りました。
ご訪問ありがとうございます。
お金や人や将来ビジョンでお悩みの
社長さんと一緒に課題解決する
経営パートナービズサポートの
稲葉琢也です。
「最近の若い子はやる気が無くて困る」
こんな、
悩みをお持ちではありませんか?
或いは、
仕事の報告や相談、質問、意見が
出てこない。
こんなお悩みは有りませんか?
なぜなのか?
どうしたら良いのでしょう?
先日、
柳生先生のサムコン塾での学びで、
沢山の気付きを得ましたので
少し、紹介しますね。
若い人でも、やる気で、
夢中になるものに
RPGゲームがあります。
〇〇の冒険
楽しいから、ゴールをなくして、
永遠に冒険したら
楽しいのかというと、
楽しくない。
ゴールという目標があるから
楽しい。
又、簡単に1時間で、
ゴールにたどり着くと
楽しくない。
一方、ゴールするのに、
1万時間かかる
これも楽しくない。
ゴールまでたどり着くのに
適切な時間がかかるから
皆夢中でする。
ボスキャラと戦って
訳分からず、必ず負ける。
これも楽しくない。
攻撃力や、守備力、体力を
見える化しているから
負けても、次また戦い
倒せるから楽しい。
操作が自動化されて
ボタン一つでボスを
倒せる
これも楽しくない。
この様に
ビジネスでもゲームを楽しむ
感覚で夢中になれれば
楽しく、ヤル気で働くのです。
適切な目標=数字を
適切な時間
好奇心をもって、
チャレンジ出来て
成長か実感できる
難易度で
追いかけるほうが
やる気が出て、継続出来る。
逆に
「頑張れ❗️ヤル気出せ❗️」
こんなことは
いくら言っても
むしろマイナスになる
こうした気付きを
自社の経営に
取り入れて見たいと
思います。
では又次回
2016/02/16
遠慮と思い込み
皆さんこんばんは
今日も朝から来客続きで
バタバタの1日でした。
夕刻から
あるクライアント企業の
若い取締役と
食事しながら、
相談にのっていました。
大学卒業した後に
他社に数年勤務し、
その後、父親の経営する会社に
後継者候補として入社しましたが、
社長との間にギャップを感じて、
どうしたら良いか
悩んでいらっしゃいました。
一般的には、
社長と幹部社員の間のギャップは、
「遠慮と思い込み」だと
言われていますが、
当社も同じ状況である事が
わかりました。
先日社長と話した際に
取締役である長男は
「社長が自分のことを
まだまだ認めてくれていない
と思っているのです。」
といわれました。
それはどの様な場面で
感じましたか?
なぜそう考えたのですか?
いろいろ話していると、
「自分の思い込みではないか」と
気付かれました。
又、社長に、自分の役割について
考えを聞くことにしました。
ギャップを埋める為に。対話を
ふやします。
又同じく昨日、別の社長が
親子にもかかわらず、
全く会話が出来なくなって
お困りでしたが、子供の
インフルエンザの話題で
会話復活の報告がありました。
思い込みと遠慮の解決策は
やはり対話の頻度を増やす他
ありませんね。
皆さんも、
コミュニケーションギャップ
を感じたらまず対話を
ビズサポートからの
お知らせでした。
では又次回
2016/02/09
事業承継について
おはようございます。
中小企業の社長さんの
お悩み事を解決する
中小企業の
事業承継について
気づいたことを
書いてみたいと思います。
関与している中小企業で
起きた現実の問題です。
社長が65歳過ぎて
高齢なってきた企業です。
幸いなことに社長の子息が
同業他社に修行の為に
勤務した後に、
自社に帰って来ており、
後継者の候補となっています。
しかし何故か社長と
考えが合いません。
社長は、ご長男が1人だけ
反発すると考えて
悩んでいらっしゃいました。
総務経理を担当している
奥様に話を聞いてみますと
長男が1人だけ
反発しているのではなくて
どうも他の社員が、社長に対して、
言いたくても言えないところを
その代弁していたのです。
又、長男は社長が会社のビジョンを
明確にしていないので
どう対応して良いか
分からない、
都度社長が決めるという
不満と悩みを持っていました。
話し合えば良いのですが、
社長さんは、長男に話しが
出来ないとのことでした。
社長さんに、分かって頂く
ように、先ず社長さんに
気付いて頂く為の面談
同じ様に長男が帰って来て
社長の考えが分からず、
方針が合わない為に
拗れている他社の事例を
お話しすると、
ご自身の問題点や、
長男が1人だけ、
社長に反発しているのではない
ことをお気付きに
なられました。
当事者2人では、
解決は難しいですね。
事業承継は先ず
コミュニケーション
が大事ですね。
その為には、社長の考える
会社のビジョンを明確に示す。
更に早目に、良く話し合い
拗らせないことです。
拗れてしまったら
第三者を入れて
もつれた感情の糸を
解いていきましょう。
では又次回