INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2017/06/25
中小零細企業が勝つ為には
NO.1になると
いなジィのブログ494
出川哲郎は
実はおぼっちゃまだった
横浜の老舗海苔屋の二代目
昨日テレビ『嵐にしやがれ』
で幼少期から芸能界で
認められていくまでの
ストーリーをやっていました
既にバラエティー番組で
リアクション芸人という
カテゴリーを確立して
「NO.1」
になっていますね
大切なことはNO1に
なることです。
よく例として言われるのは
日本1高い山は?
富士山
2番目に高い山は?
日本1大きな湖は?
琵琶湖
2番目に大きな湖は?
無名で弱い中小企業が
マーケットで認められて勝つ為には
ターゲットを絞り
そのマーケット(市場)で
NO.1になること必要です
例えば
本格カレーでは
〇〇町でNO1
〇〇市でNO1
〇〇県でNO1わ
こんな風にマーケットを絞り
NO1になり、
認められる領域を
更に拡大していきます
ランチェスター戦略の
弱者の戦略です
いろいろな食品を提供するのは
強者の戦略です
真似たら大失敗します
ポイントは
自社の強みにフォーカスして
ターゲットを絞り
一点突破
こんな風に経営について
戦略を考えるのは大切ですが
1人で考えるのは
なかなか出来ない方は
相談すると
マンツーマンで社長のパートナーとして
モヤモヤを解消しますよ
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリックビズサポートの
キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
初めての方はこちら
にお尋ね下さい
初めての方に朗報です
初回相談は30まで無料です
お気軽に
お問い合わせフォームか
下記の電話にご連絡ください
会社☎︎ 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/06/21
元SMAPキム拓、玉突き事故、想定内か?
何が起きたのか?
いなジィのブログ490
車運転中に考えごとしていて
信号待ちしているバイクに追突
その弾みで
バイクは前に止まっていた車に追突する
玉突きで衝突事故を起こしました
皆さんもご存知の
稲垣さん、香取さん、草薙さんの
3名がジャニーズ事務所退社という
ショッキングなニュースが報じられた
翌日なので
運転に集中できていなかったのかな
などと推測した方も多いと思います
しかし
人間がすることには事故はつきもの
前以て想定しておくことが大事です
いやいや良く注意すれば
事故は起きない
こんな風に考える人も
いるかもしれません。
しかし注意が足りないからだ
だから「よく注意しなさい」では
しかしそれでは再発防止にはならない
人間がすることには
常に失敗は付いて回る
従って起きた失敗を踏まえ
再発防止策を講じる必要があります
さらには、想像力を膨らませ
事前に想定してみます
他者、他社の失敗を材料に
「自分、自社にも似た様なリスクが
あるのではないか?」
こう考えることを習慣にすることで
「想定外でした」といった
事態には陥らないのです
実は経営も同じなんです
起業してまあまあ何とか
やっていけてる
或いは順調な方
しかしある日
1番の取引先が倒産する
飲食店を経営していて食中毒が起きる
その他いろいろな理由で
手持ちのお金がなくなることが起きます
お金がなくなると倒産します
新規創業企業の6割は
1年後には倒産するデータもあります
従って
手持ち資金が無くなる事態を
事前に想定することが大事です
想定したら
何ヶ月分の資金が有れば
その事態を乗り切れるか
見積もります
そしてその資金の確保をします
1番良いのは資本として集めることですが
中小零細企業ではそれは極めて難しい
したがって
銀行借り入れでしっかり
と資金を確保することが必要です
「晴れた日には傘を差しかけ
雨の日には傘を取り上げる」
こんなことを言う人がいます
だからこそ
晴れた日に借入をするのです
「いや金利が勿体無い」
こう考えるかも知れません
しかし
僅かな金利よりも
事業の継続・発展を考えましょう
勿論、身体一つでコストかけない
拡大を考えず
安定的に一定の収入があれば良いと
お考えの方には
借入不要かもしれません
しかし折角起業した事業を
大きく育てたいと考えるなら
上手に借入を活用した方が良い
更に、銀行借入が出来たら
その銀行も御社をより深く理解し
関係性を強化しようと考えます
又、最近はいろいろな情報提供も
しようとしており
借入以外のメリットも有りますよ
今日はここまでです
お金の不安を解消し
ビジョン実現をサポートする
社外の戦略ブレイン
ココをクリックビズサポートの
キャッシュフローコーチ
いなジィこと稲葉琢也
初めての方はこちら
にお尋ね下さい
初めての方に朗報です
初回相談は30まで無料です
お気軽に
お問い合わせフォームか
下記の電話にご連絡ください
会社☎︎ 082-548-2862
fax 082-548-3170
携帯 090-6402-4217
メール
takuya@bizsupport-inaba.com
2017/03/02
良くない出来事もラッキーに変える方法
ランチの時間も大事な
意味がある
いなジィのブログ378
【WASHIの会とは】
W・・・わしら・わたしら(広島弁)
A・・・アメブロなんかのSNSを利用して
S・・・世界へ
H・・・広島から
I・・・イノベーションする
この会は1年365日まいに
ブログを書いたら「人生がかわる」と
断言する
ブログセミナーを受けて
毎日毎日ブログを書き続けている
メンバーが集まり
同じ境遇の仲間が切磋琢磨し
励まし合いながら世の中に
発信し続ける
「小さな力も結集するば、
大きなうねりとなる」ことを
目的とした会です
業種もいろいろですが
皆さん、自分の仕事と
真剣に向き合っています
今日は、私の捻挫について
「明日講演で登壇しなければ
ならないがギプスどうしよう?」
こんな話をしたら
松葉杖をついて登壇して
「こんな状態ですが
皆さんの為に無理して来ました」
こんな風にネタにして
場の雰囲気を暖めたら良い
こんなアドバイスを頂きました
そのまま使える
素敵なアドバイスでしたが
それに留まらず
どんな事態が起きても
ネタにする「ネアカ」な発想
「お客様に喜んで頂こうという
真剣な気持ち」
こんなことに気付きました
それもこれも、この会が
「安心、安全、ポジティブ」な場
であったのからこその気付きです
皆さん、ランチの時間を
こんな仲間と過ごしてみると
新たな気付きが生まれますよ
「誰と出会うかで人生が変わります」
出会いを大切にしましょう
2017/01/17
昭和なやり方で中小零細弱小企業が勝つ
自分は何者か考え
強みを磨く
いなジィのブログ334
舟久保 遥香 (山梨・富士学苑高校)
さんが
昨夜のTVで紹介されていました
驚いたのは、現在の彼女は
腕の太さが半端なく太いのですが
中学の頃はマッチ棒の
ようだったそうです
当時は弱かった説明と負け試合の
ビデオ映像も流れてました
それが、膝を痛め練習できない時に
「懸垂をやっていろ」と言われ
3時間の練習中
ずっと断続的に
懸垂をして1日1000回も
やり続けたのです
それにより強く相手の奥襟を
引き付ける腕の力が付き
寝技に持ち込み安くなり
更には、うつ伏せの相手を
返して固める「舟久保固め」を
開発することに繋がり
寝技で一本勝ちするようなり
世界ジュニアでチャンピオンに
なるに至ったと解説されて
いました
「舟久保固め」を松岡修造さんに
かける映像が流れましたが
30cm以上の体格差にもかかわらず
簡単にひっくり返し
固めていました
チャンピオンなので勝つのは
当たり前でしょうが
いなジィが驚いたのは
弱かった時も柔道を続けたこと
練習できない中、1日1000回も
懸垂をやり続けたこと
「嫌になりませんでしたか?」
この問いに「鈍感だったから」
監督の矢嵜は
舟久保について次のように
「三度の飯より柔道が好き」
「性格的に真面目で、
与えた課題は必ずできるように
努力を惜しまない」
「舟久保は、器用な子ではない。
むしろ不器用。
彼女のストロング・ポイントは
努力できる才能。
人の3倍かけて覚える。
そして、覚えたら忘れない」
舟久保本人は
次のように語っている
腕の長さを武器にした
得意とする寝技は)
努力と根性で強くなれる」
立ち技はまだまだですが
「自分の弱点を強みに」かえて
強みの寝技で勝ち続ける姿は
我々中小零細な事業者の
見習うべきやり方だと思う
彼女のように
自分の事業を本気で好きになり
徹底的に努力する
ど根性や努力があまりウケない
昨今の風潮ですが
ポイントはやはり
「愚直な実践」
「量稽古」
一緒にチャレンジしませんか?
「お金」と「ビジョン実現」の
2017/01/14
マーケター神田昌典さんは2017年をどう見るか?
フューチャーマッピング
中小企業の社長に役立ちたい
いなジィのブログ331
「成長速度は移動距離に比例する」
この言葉を信じる私いなジィは
昨日、大阪まで来て
日本のトップマーケター
写真の神田昌典さんの
セミナーに参加しました
神田さんの分析は2016
昨年から「情報爆発している」
従って昨年は
「圧倒的に情報量が増加しており
連携することで対処すると良い」
「マス市場、海外進出に打って出る
チャンスだ」と言った
「次元が違う応援者を味方に
強みを純化して
大きな挑戦を始めよう」
次元の高いところと連携するとは
例えば行政とタイアップする
などです
更に情報量は増え続け
世の中は情報が溢れて
混乱している
従って2017年は
シンプルであることが
成功のキーワードだと
予測されます
皆、溢れる情報量と
IT疲れして来ている
なので
長く時間がかかっていたものを
丸投げ出来るシンプルな
ものを求める
PPAPもシンプル化し
2つのものを1つにした例
異なる2つのくっつけて
新しい商品・サービスを
生み出すのです
従ってそのチャンスを
活かすには
能力の高い専門家が揃っている
ことが必要であり
その専門家の結束力が必要
「情報爆発の時代には
シンプル化すると
目立ってユーザーに突き刺さる
ビジネスとなると言われています
そのビジネスの核となるのは
2人(メインの人とサブの人)
が1番力が発揮される
あるシステム会社では
1人に1台のPCを辞めて
2人に1台にしたところ
不思議なことに
定時に仕事が終わり、
仕事の質も向上したそうです
2人で交互にチェックしたり
アドバイスして
1時間おきに交代して
仕事をすると
1人でするより高い
パフォーマンスを示した
そうです
クリエイティブな仕事は
1人でするより2人のチームの
方が効果的なようです
同じ理由で
1人の正社員より
2人のパートで仕事した方が
良いようです
私も今年の目標を達成するに
あたり、2人チームを
意識してしてみます
今日の午後、更にアドバンス講座で
深く学びます
続きはまた明日
お金の不安を解消しビジョン実現を
一緒にサポートする