• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 成功する中小企業経営者の考え方 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2018/03/06
    成功する中小企業経営者の考え方

    キャッシュフローコーチ

    ビズサポート稲葉琢也のブログ748
     
    先日に続き、株式会社武蔵野の
    代表小山昇社長の本です
     
    「数字は人格」に続き
    小山さんの著書を読む理由は
    書いてある文章だけでなく
     
     
    小山さんの「考え方」を
    詳しく知る為です
     
     
    本の初めに書かれているのが
     

    「本書で紹介する

    「社長(小山昇の)口癖」は
    失敗を重ね、七転八倒しながら
    私がつかんだ教訓であり
    経営の原理原則です。」
     
     
    まさに小山さんの経験に
    裏付けられた言葉なのです
     
    実体験から体得した真理です。
    会社は社長が発する
    言葉通りになっていきます。
     
    なぜなら口癖は、その人の考え方が
    習慣化したものだからです。
     
     
    会社を変えたいなら
    今と同じ考え方を
    捨てること。
     
     
     
    それはつまり
    口癖を変えることです。
     
     
    このよう説いていらっしゃいます
     
     
    目次から少し紹介をします
    気になった方は本を買って
    詳しく読んでみて下さい
     
     
     
     
     
    第1章
    絶対会社を潰さない
    社長になるための10の口癖
     
    電信柱が高いのも
    郵便ポストが赤いのも、
    夏が暑いのも、冬が寒いのも
    すべて社長の責任である。
     
     
    会社が「赤字」になるのは
    社長が「赤字でも良い」と
    決定したから。
     
     
     
    社長は無理を承知でお願いをする
     
     
    「正しく決定するのは間違い。
    「早く適当に決定する」のが正しい。
     
     
     
    社長が夢を持たなければ
    社員も夢を持てない
     
     
     
    毎回違うことを言う社長は3流
    同じことを繰り返し言う社長は1流
     
     
    社長がベラベラ喋る会議は
    「会議」ではなく「怪議」
     
     
    社員が不正をするのは
    社長がバカだから
     
     
    社員の通信簿は、給与や賞与。
    社長の通信簿は「決算書」
     
     
    会社の株は分散させない。
    社長が「独り占め」する
    過半数で本当に良いのか?
     
     
     
     
     
    第2章
    右肩あがりの経営を
    行うための10の口癖
     
     
    変化は、わが社の都合を
    待ってくれない。
    変化は、わが社の都合を
    置いていく。
     
     
    マーケットには、「お客様」と
    「ライバル」しかいない
     
     
    経理は、「1円単位で考える。
    社員は「1,000円単位」で考える。
    社長は、「100万円単位」で考える。
     
     
    真似は、最高の創造であり
    真似は最高の戦略である。
     
     
     
    仕事も遊びも、
    「やりたいこと」より先に、
    「やらないこと」を決める。
     
     
     
    経営は常に「逆算」で考える。
     
     
    数字は、それだけで言葉
     
     
    P/Lは「見解」B/Sは「現実」
    PLは社員が関わり、BSは銀行が関わる
     
     
     
    経営は「率」ではなく
    「額」で考える
     
     
    パチンコも経営も同じ。
    「観察→仮説→実行→検証」の
    繰り返しが必勝法
     
     
     
     
     
     
    第3章
    強い組織の仕組みを
    作るための10の口癖
     
     
    社員教育をしていない
    会社なら、社長はワンマンで
    トップダウンが正解。
     
     
     
    バランスの良い人材配置を
    してはいけない。
     
     
    同じレベルの社員同士を競わせる
     
    組織を作るときは
    ダメな上司とダメな部下を組ませる。
     
     
    会社の実力は社長の実力では
    決まらない「ナンバーツー」の
    実力で決まる。
     
    計画は「多数決」で決めてはダメ。
    全員が「合意」するするまで
    とことん話し合う。
     
     
    情報は「縦方向に」に流れて、
    「横方向に」にも流れる
    仕組みを作る
     
     
    「悪いこと」「不都合なこと」を
    報告しない社員はまともな社員
     
     
    現場の情報は
    「上司が部下から引き出す」のが基本
     
     
    社員のパソコンにパスワードを
    かけさせてはいけない
     
     
     
    社内の「整理整頓」を
    徹底するだけで社員の心が揃う
     
     
     
     
    以下
     
     
     
    第4章
    会社を盤石にする人材を
    育てるための10の口癖
     
    第5章
    会社のお金を上手に
    回すための10の口癖
     
    と続きますが全てを
    書くと長くなりますので
    ここまでにします
     
     
     
     
    私は毎日の読書の中から
    今の私が成功の為に
    求めているヒントと感じたことを
    記録しすぐに取り出せるように
    Evernoteに記録しています
     
     
     
     
    習慣化出来るまで繰り返し
    学びます
    更に繰り返し実際の
    経営に使います
     
     
     
    すぐに上手くいかなくても
    工夫して自社なりに
    取り入れます
     
     
     
    皆さんも「本」から
    ヒントを見つけてみませんか?
     
     
     
    今日は以上です
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     
     
     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ