INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2016/12/31
お正月は決算書を調べお宝発見しましょう
いなジィのブログ317
車のオイル、タイヤ空気圧
バッテリー、ラジエターの水の
点検をして貰いました
燃料も満タンにして
出発準備完了しました
しかし
エンジンが不調な時は
分解して調べる
必要があります
会社の経営も同じです
資金繰りが苦しい時も
分解して調べるのです
昨日のブログで説明した
3つのキャッシュフロー
営業(本業)CF、財務CF、投資CF
どこ問題があるか分けて
考えます
営業のCFが1番重要ですが
改善までには時間がかかります
例えば
赤字企業を黒字にするには
時間がかかるのです
従って先ずは
銀行取引で資金を捻出し
改善までの時間を稼ぎます
新規借入
できなければ
返済条件の変更や
返済のストップします
資金が底をついて
ストップしても
手遅れになります
先の見通しを立て厳しい場合は
早目に
手元にお金がある間に
ストップします
これで当面の資金手当を
するのです
次に
投資のCFを確保は
所有の資金化できる
資産を売却してお金に変える
有価証券(株式や社債等)
ゴルフ会員権の売却
保険金の解約
貸付金や、仮払い金の回収
などです
お宝鑑定団の気分で
明るくお宝発見しましょう
決して諦めないでネアカで
絶対に諦めないパートナーは
お金の不安を解消してビジョン実現を
一緒にサポートする
2016/12/30
資金繰り対策の第3歩目
お金の行き先を発見する
いなジィのブログ316
資金繰りの苦しい企業さんは
年末を何とか乗り切ったものの
次は
1月2月の売上げ低迷期に
備えて早目に手を打っておく
必要があります
忙しく働いて、何とか
トントンだと思うのに
「なんでお金が無いかわからん?」
こんな社長さんの
資金繰りのお悩みを
解決するには
3つのキャッシュフロー(CF)を
見ることが必要だと以前
説明しました。
3つのキャッシュフロー(CF)
とは
1営業(本業)のCF
2投資のCF
3財務のCF
この3つを見るには
例えば前期の決算書と
前々期の決算書を比較します。
要するに基準となる決算期から
比較して把握したい時期の
残高比較をします
さてこの3つCF
分かり易い順に説明しますと
3.財務のCF
2時点の貸借対照表残高の
比較をします
例えば
前期と前々期の2期を比較とか
前期決算期と直近の試算表を
比較するのです
総借入残高が増えていたら
財務のCFはプラス
要する「お金は増えた」です
要するに
借入>返済であったから
借入残高が増えのです
逆に
借入<返済の場合
借入残高が減少します
借入返済が進み総借入が減ったら
CFはマイナス、お金はへります
要するに財務のCFは
借入金の増減でお金が増減する
ことを言います
本業がまずまずでも
財務のCFがマイナスで
お金が無い場合があります
ので注意しましょう
次に分かり易い
2.投資CF
設備が増えるとCFはマイナス
お金がへります
逆に
設備が減価償却や売却などにより
残高が減るとCFはプラス
つまりお金が増えます
さて残った
1.営業のCFは
まず税引き後の当期利益
➕減価償却が基本です
その他に影響するのは
貸借対照表の中で
売掛け金
受取手形
棚卸資産
などの資産が増加すると
キャッシュフローはマイナス
お金がへります
買掛金
支払手形
などの負債が増えると
キャッシュフローはプラス
お金が増えます
このようにすると
キャッシュフロー
お金の流れがわかり
お金がどこに行ったか
分かります
このお金の行き先が分かったら
お金が形を変えて
貸借対照表の中に
隠れているのを探して
お金に戻すことで
資金繰り対策になります
ここからは
又明日です
お金の不安を解消し、ビジョン実現を
一緒にサポートする
2016/12/29
お金&資金繰り改善の始めの2歩目は?
「よし来年こそは
お金の不安の無い1年にしよう!」
そんなあなたへ
セミナーのお知らせです
1月と2月に予定している
「脱どんぶり経営セミナー」はこちら
いなジィのブログ315
資金繰りの苦しい企業で
借入金の返済が大きく
苦しい場合は
返済の条件を変更して
貰う必要があるケースが
があります
上記の
経営改善支援センター事業を
活用して
認定支援機関
(税理士、中小企業診断士等)
の支援を得て
(返済猶予や条件変更
新規融資)などの
金融支援策を含む
経営改善計画を作り
金融機関の同意を
取り付けます
この計画策定費用と
3年間のモニタリング費用
の2/3を国が補助して
くれますよ
以上のように資金繰りに
影響する大きな要因の1つは
借入金や借入返済です
年間の借入返済額が
(税引き後の利益➕減価償却費)
より
大きいと資金繰りは
苦しくなるので、早目に専門家に
相談しましょう
だれに相談して良いか
分からない場合は
先ずはメインバンクに
相談してみましょう
次に関与の税理士さんに
聞いてみると良いです
それでも上手くいかないときは
こちらへ
お金の不安を解消しビジョン実現を
一緒にサポートする
2016/12/28
資金繰り改善の始めの一歩らや
お金の出入りを記録して
分けて考える
いなジィのブログ314
両替をする時期になりました
お金が羽が生えたように
出て行きます
ヤバい
資金繰り管理の基本は
まずお金の出入りを
しっかりと記録する
と言うことです
皆さんの家計も同じですよ
1日1日のお金の出入りを
家計簿に書くのか?
書かないのか?
お金が有り余るほどあれば
記録をしないでも
財布の中にいつも多めに
お金があります
しかしそうではなくて
最後に足らなくなる場合や
ギリギリの時
将来大きなお金がいる場合など
都度記録してないと
なぜ足りなくなったか?
どこかに無駄や
節約出来るものがあるのか?
全く分かりませんね
1日1日を記録して
どんなことにお金を
使ったか記録しておけば
後で改善の糸口が見つかります
例えば
必ず必要である家賃や
水道代光熱費や学費、医療費等
節約できないお金と
小遣いや交際接待費など
無駄な出費や節約すること
が検討出来るお金に分かれます
また将来の夢や投資
(住宅や大学の費用など)
に向けた積み立て金に
分けて考えると
改善の仕方や
将来のお金の不安が
解消します
その為には
ポイントの有利不利や
バーゲンの情報も
良いのですが
先ずはお金の出入りを
記録して
お金の流れの
全体像を掴むことが
ポイントです
調度今時分は来年の家計簿を
売り出していたり
家計簿ソフトも沢山あります
自分に合った
続けることが出来る
方法を探してみて下さい
無理な方法は
実は会社のお金の流れも
そっくりです
なので分かり易く
全体像を掴み
経営判断する方法を
明日書きますね
ポイントは
基本の必要最小限
大事なことだけ学ぶ
お金の不安を解消し、ビジョン実現を
一緒にサポートする
2016/12/27
だれでも、理想を実現出来る方法
押し詰まり、考えること
セミナーのご案内
脱どんぶり経営セミナーはこちら
いなジィのブログ313
今年も本日を含め5日となりました
そろそろ今年1年を振り返り
来年と3年5年のビジョンを
見直して
書き上げようと思います
出来ない理由を先回りして
考えたり
最初から出来そうなことを書いて
小っちゃく纏めないで
目一杯ワクワクするような
ビジョンにしようと思います
必ず出来ると私自身が
強く信じる理想の姿を描き
それを見たり、声に出すと
それだけでヤル気が漲る
そんなビジョンに仕上げます
来年はこれで一歩一歩づつ
高みを目指して進めます
考えると思います
しかし
文字化する人はかなり少ない
更にそれを常に意識したり
年末まで覚えている人は少ない
更に、更に、「必ず出来る」と
信じている人は
もっと少ないです
来年は書いたメモを
常に持ち歩き
隙間時間に見返し目を通し
自分の脳にインプットします
又それを
小声で読み上げ耳を通し
自分自身に聞かせて
出来ると信じて行動します
そして
1年間でどれだけ成長したか
振り返って見たいと思います
皆さんも、こんな風に
ビジョン実現をしましょう❗️
ポイントは
✅考えを文字化する
✅絶対に実現すると
強く信じること
✅絶対に諦めない
お金の不安を解消しビジョン実現を
一緒にサポートする