INABA TAKUYA BLOG
稲葉琢也ブログ
赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也
2015/11/01
改善にむけて
おはようございます。
昨日はハロウィンで、あちらこちらで、
ハロウィンネタが…
いつからハロウィンを祝うようになったのかよく分かりませんが、
我が家の蘭ちゃんも仮装してみました。
余談はさておき、改善の為に、SWOT
分析で、自社の強み、弱み、
外部環境の機会、脅威をよく見ると言いました。
そこで外部環境を大きくとらえる(マクロ環境)分析の手法としてPEST分析を説明します。
Pはポリティカル、政治的要因です。
例えば、自動車産業への排ガス規制による需要の変化。
エコポイントによる住宅、家電の需要変化など、
政策、規制、許認可、法規制の影響を検討します。
Eはエコノミック、経済的要因です。
例えば、燃料価格の変動や為替変動
景気動向による個人消費の変化など。
Sはソーシャル、社会的要因です。
流行、人口動態、世論などの変化による影響です。
例えば、少子高齢化、環境意識の高まり、
健康志向など。
Tはテクノロジカル、技術的要因です。
技術革新、知財、特許による影響を検討します。
IT技術の発展などの技術革新
スマホ、インターネットの普及など
以上の4つの切り口で、検討します。
注意すべき点は、ネクラにならないことです。
いろいろな分析手法、フレームワークは
使い方が大事です。
自社の強みをシッカリ見つけ出しましょう
現在事業を続けている会社には、必ず何かしらの強みがあります。
やはり強みを磨いて、勝負するのが近道です。
私の学校の成績に似ているかな?
「褒めて伸ばして欲しい」と思っていましたよ(苦笑)
しかし、外部環境分析では、自社に致命的な危機は回避することも大切です。
以上、今日はPEST分析の話でした。
資金繰りが落ち着いた今こそ、今までお金に追われて、出来なかった、自社の事業の
見なおしをしましょう
分かり難い点や聞いてみたい事があれば、
経営者様の相談相手ビズサポートにお気軽にご連絡下さいm(_ _)m
それでは皆さん素敵な日曜日を