• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 大塚家具の親子紛争は次のステージへ – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2016/04/14
    大塚家具の親子紛争は次のステージへ

    お金で絶対に困らない

    会社を増やすお手伝い

    いなジィのブログNO53

    初めての方はこちら
    ↓↓↓↓↓
    いなジィの自己紹介

    大塚家具の
    親子の争い決着しましたね

    {11C7A004-55D0-4071-9993-CAD299A6A19C}

    裁判は片付き、こんどは

    本業の戦いのようです。

    皆さん、結構興味深く
    ニュースを見られましたね。

    しかしこんな争いは
    他人ごとではありません!

    身近なところで
    経営権争いはおきます。

    今日の事例も
    身近で、ごく最近おきました。

    地元中小企業の
    現在のA社長は

    オーナーで前社長のBの
    子飼いの幹部だった人物

    Bのおかげで社長に
    して貰っていました。



    共に持株を50%づつ
    保有しており
    オーナーBの事業の才覚で
    会社は好調で
    よく儲かっています。



    なので最初は
    オーナーBの言うことを
    素直に聞いていました。


    ところが



    先日
    不動産取引をして
    その登記の際に謄本を
    確認したら
    いつの間にか
    現社長の養子Cと
    仲間のDがともに
    代表取締役になっており
    更には
    無断で増資をして
    オーナーBは
    議決権割合が
    小さくなっていました。
    議決権て何?
    議決権は
    株主の権利として
    株主総会で
    会社の経営方針や利益や資産
    経営権など
    大事な事をきめる権利

    株主は株数に応じて
    議決権(決める権利)が
    あります。


    要するにオーナーBを
    仲間外れにして


    {00713F14-06E5-4387-B251-57D25F83FEEB}

    A、C、Dの3人で
    勝手に会社を
    自由に出来るように
    していました。


    今回はオーナーが
    早く気がついて

    現社長のAに異議を唱え
    AとBが2人で代表取締役になり
    株式もAとBが50%づつに
    戻しました。


    その過程では
    会社の定款(ていかん)を
    確認して
    相手が法に違反している
    疑いがあることを
    主張してオーナーが
    不利にならないよう
    決着しました。

    定款(ていかん)とは?
    会社を運営するにあたって

    必要なルールを定めたものです。


    社長さん
    自分の会社の議決権の
    過半数以上お持ちですか?


    定款(ていかん)
    や商業登記簿謄本は
    しっかり確認して
    おきましょうね。


    分からないときは
    司法書士、行政書士など
    専門家に確認して
    おきましょう。


    先日別のクライアントは
    取締役の改選を2年と決めて
    いたが、7年間なにもしておらず
    大慌てでしたよびっくり

    代表取締役の変更などは
    銀行に届けることが必要です。
    お忘れなく。
    銀行の新米融資マンさん
    定款や商業登記簿謄本を
    よく確認しておきましょう。


    なんだか
    よくわからないときは


    こちらにお気軽に
    お金、人、ビジョンの悩みを
    社長の片腕となり解決する
    パートナー型コンサルタント



    いなジイ

    {691836CC-C9B0-47FC-8EF8-902EB2EE1C65}

    稲葉琢也


    にお尋ねください。

    初回無料

    問題点の見える化します。
    下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
    ☎︎082-548-2862

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ