• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 何から手を付けたら良いでしょうか? – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2015/10/27
    何から手を付けたら良いでしょうか?

    さあ、なんとか資金繰りの目処がついたら

    改善の為に、何から手を付けたら良いのでしょうか?
    自分の事業の状況を正確に把握できていますか?
    「長年この事業を行なって来たのだから、自社の事は自分が1番良く知っている❗️」
    良く聞くフレーズです。
    確かにそうです。
    しかし、社長さんが目指している理想の会社の状態と、今の現状のギャップを今一度冷静に、客観的に見てはいかがでしょうか?
     ヒト、モノ、カネ、ジョウホウと4つ経営資源に分けて考えてみましょう。
    SWOT分析やPEST分析も考える有効なツールです。
    説明と使い方は次回です。
    今回はカネの面に焦点を当ててみます。
     
    先ずはメインバンクに相談します。
    メインバンクとは、通常、借入残高が1番多い銀行ですが、長年の取引の歴史や取引の経緯も考慮します。
    特に返済を猶予する場合や事業再生を目指す場合は、メインバンクとの意思疎通が重要となります。
    次に、
    顧問税理士さんの協力でキャッシュフローを確認します。
    キャッシュフローを分析してどうして返済資金が足りなくなったのか?
    手元現金の増えたり、減ったりする理屈を
    理解して、どうすれば手元現金が増えるのかを考えましょう。
    売掛金や在庫が増えるとキャッシュフロー=CFは減少します。
    資産(貸借対照表の左側)が増えるとCFは減少します。
    負債(貸借対照表の右側)が増えるとCFも増えます。
    例えば買掛け金が増えるとCFは増加します。
    この理屈が分かると何故お金CFが足りなくなったのかわかりますよ。
    では今日はここまで、続きは次回です。
    もしお急ぎの方や詳しく聞きたい方は、
    遠慮なく、 経営コンサルタント株式会社ビズサポートの無料相談をご利用下さい。
    夜明けは近いですよ(^-^)/
    {11D8C3DB-C529-4DAC-9E94-057E4A8CF3A6:01}

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ