• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 経営改善計画の策定 – ページ 3 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2018/07/31
    経営改善を具体化するにはどうすれば良いか?

    お金の不安解消とビジョン実現の
    社外戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチの
    稲葉琢也のブログ896
    今日は、朝5時起きで
    スクーターに乗って
    事務所に行きました
     
     
    今日は事務所を
    留守にするので
     
     
     
    留守の間の仕事を事務員さんに
    引き継ぐ準備をしました
     
     
    それからスクーターを
    自家用車に乗り換え
     
     
     
    まず千代田に行き
    改善計画を立てている
    企業の金融支援案を
    メインバンクなどに
    打診しにいきました
     
     
    経営改善計画を策定するには
    メインバンクの意向を聞き
    計画に反映させないと
     
     
     
    メインバンクが協力しない
    計画は金融機関合意を
    とりつけるのは困難です
     
     
     
    方向性を確認できたので
    その後自家用車で
    三次に行きました
     
     
     
    別の会社の経営改善計画と
    同意書を取引金融機関へ
    提示しました
     
     
     
    広島銀行、もみじ銀行
    中国銀行の3行に
     
     
    経営改善計画を提示し
    8月20日までに計画に
    同意をして頂くように
    お願いしました
     
     
     
     
    お昼前から府中市
    移動して顧問先企業に 
     
     
    再生会議に参加しに
    行ってきました
     
     
     
     
    各部門の幹部が集まり
    アクションプランの
    進捗状況を確認しました
     
     
     
     
    新たな売り上げをあげる
    具体的な施策の
    ブレーンストーミングを
    行なうと
     
     
    何件かの課題が
    出てきたので
     
     
    誰が、何を、いつから
    いつまでに、どのように
     
     
    という風に具体的に
    行動するため明確化を
    行いました
     
     
    議事録に必ず記録して
    次回以降、進捗を
    確認していきます
     
     
     
    課題を具体的に行動し
    解決するには
    この明確化することが
    絶対に必要ですね
     
     
     
     
     
    決めても実行されない
    ことがあると思う方は
    曖昧な決め方をして
    いないか確認して下さい
     
     
     
     
    曖昧な目標は
    曖昧な行動となり
    曖昧な結果しか生みません
     
     
     
     
     
    明確化して具体的な
    行動を起こすように
    促しましょう
     
     
    今日は以上です
     
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月9日より
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座
    第1期を始めました
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座もあります
     
    全6回でほぼマンツーマンで学べます
     
     
    お金の不安解消と

    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

    2018/06/08
    交渉の行方はどうなるか?

    資金繰り 銀行取引 経営改善の
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ843

    米朝会談が間近かに迫る中

    北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の

    そっくりさんとして知られる
     
     
    オーストラリアのコメディアン
    ハワードX氏が8日
    シンガポールのチャンギ
    国際空港に到着した後
     
     
     
    当局に一時拘束されていた
    (ロイター通信が伝えています)
     
     
     
     
    ちょっとふざけていますが
    それだけ世界の関心が
    米朝会談に向いていると言えます
     
     
     
    会談の行方は全く
    予想がつきませんが
     
    丸反対の考えで、今まで敵対していた
    国同士の交渉ですから
    非常に難しいと思います
     
     
    しかし両国間の落としどころを
    探ることが必要です
     
     
    「調整事」と言うのは
    神経を使う大変な作業です
     
     
     
     
    しっかりとした考えを持ち
    粘り強く交渉しなければ
    なりませんね
     
     
     
     
    しかし交渉や調整は、私達も
    程度の違いはあっても常に必要です
     
    今日は朝から弊社の事務所で
    早期再生養成講座の
    ダブルヘッダーでした
     
     
    朝は第2期生の方
    午後からは第1期生の方でした
     
    どちらの方も経営力向上計画を
    策定して認定支援機関になり
    事業再生に取り組みます
     
     
     
    次に早期経営改善(プレ)事業や
    経営改善支援センター事業(405事業)
    が取り扱い出来るよう学んでいます
     
     
     
    主には中小企業大学校で
    5ヶ月近くかかって学ぶ
    認定支援機関になるための
    コンテンツを凝縮して
     
     
    実際の再生場合で
    よく使うことを中心に
    全6回で学んでいく講座です
     
     
    経営改善支援センター事業
    (405事業)の特徴は
    対象が金融支援の必要な方です
     
     
    金融支援とは
    1借入のリスケ(返済条件の緩和)
    2借り換え融資、一本化など
    3 .新規融資(財務に問題があり
    改善のため必要であること)
     
    この金融支援を受けるための
    3年から5年の改善計画を作り
    金融機関の同意を取り付けます
     
     
    一方早期経営改善計画(プレ)は
    対象が経営を見直したい方です
     
     
     
    金融機関に金融支援を求めないので
    金融機関には、事前相談の受付印と
    完成した計画書の受取書に
    印をもらうだけで、比較的簡単です
     
     
    財務に特段の問題がなくても
    経営者が経営を見直したい場合は
    対象になります
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    どちらも専門家費用の
    1/3が事業者負担
    2/3が国の補助金です
     
     
    従って資金的に余裕の無い
    中小零細の私達に
    うってつけの制度です
     
     
    ただし特に405事業の場合は
    金融機関との対話が
    非常に大切です
     
     
    複数の金融機関の意向も
    確認しながら衡平な
    金融支援策を練ることが
    求められます
     
     
    ポイントは
    公正、衡平、手続きは透明に
    粘り強く交渉することです
     
     
     
    従って事業を見直したいと
    思ったら金融機関との
    調整に実績のある専門家に
    ご相談ください
     
     
    今日は以上です
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月9日より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座
    第1期を始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/06/06
    経営改善計画を作る事例

    資金繰り 銀行取引 経営改善の
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ843
     
     
    クライアントの
    来期の計画を作る
    支援を行いました
     
     
     
    社長さんは過去に
    超ワンマンで
    意見が合わないと
    激しい口論や厳しく叱責した
    ために、社員が萎縮してしまい
     
     
    社員は言われた事しか
    考えない、行動しない
    状態になっています
     
     
     
    この会社は過去の赤字が
    原因で借入が 過大となり
    資金繰りを圧迫していましたが
     
     
     
     
     
    2年前に経営改善計画を立てて
    銀行借入を10年の長期に
    借り換えして、資金繰りを
    落ち着かせました
     
     
     
     
    そうしてやっと、
    お金の心配から解放されて
    銀行とまともに話しあいが
    できるようになったと思ったら
     
     
     
    社員とのコミュニケーションが
    上手くいってないことが
    お困りのごととして浮上
     
     
     
    社長さんは、ワンマンな
    やり方を改めて
     
    幹部や社員が自ら考えて
    自立的に動く会社にしたいと
    一生懸命取り組んでいますが
     
     
    社員は過去の社長の印象が
    トラウマでなかなか
    フランクに報連相が
    出来ません
    難しいですね
     
     
     
     
    そんな状態が続く中で
    各部門の幹部があつまり
    来期計画を検討しました
     
     
     
    お金のブロックパズルを
    使って会社全体の
    必要利益、必要粗利
    必要売上を逆算しました
     

    つぎに部門ごとに

    売上、原価、粗利を
    自主計画しました
     
     
     
     
    そうすると合計粗利が
    不足しましたので
    自部門だけを考えるのではなく
     
     
     
    全社利益を考えて、
    不足する粗利を
    どの部門で上乗せ出来るか
    全員で意見を出しました
     
     
     
    さらにその上乗せした
    計画を確実に実現する
    アクションプランを
    各部門ごとに立てることで
     
     
    自部門の計画達成に
    コミットしてもらいます
     
     
    今日はこんな改善事例でした
     
     
    経営幹部を巻き込んで
    計画を立て改善できたら
    実現する可能性が高くなりますね
     
    今日は以上です
    参考になれば幸いです
     
     
     
    共感してくださる仲間を探しています
     
     
     
    私のミッション
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョン
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月9日より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座
    第1期を始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/05/31
    経営改善計画を作る

    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ837
    朝から「早期再生養成講座」の
    最終回を実施しました
     
     
     
    最終回で受講生社長さんが
    自社の計画を立てる
    サポートして
     
     
     
     
    PL損益計算書とBS貸借対照表、
    キャッシュフロー計算書、
    投資計画、返済計画など
     
     
     
     
     
    5年計画をしっかり策定する
    サポートをして
    ほぼ出来上がりました
     
     
     
     
     
     
    2代目ですが勉強熱心で
    事業も改善に真剣に取り組み
    業績も向上しております
     
     
     
    来月は経営発表会を計画して
    社員に浸透をはかり
    全社一丸をめざし
     
     
     
     
    昼前から自動車で
    県北部に移動して
    経営改善に取り組んでいる
    企業を訪問しました
     
     
    こちらは毎月定例の
    改善会議ですが
    劇的な改善策はなくても
    毎回あらたなアイデアを
    出しあって
     
     
    どうすれば実現できるか
    幹部で真剣に考えます
     
     
    最初は出来ない理由ばかり
    でていましたが
     
     
    最近は少しずつあらたな
    アイデアが出て、どうすれば
    出来るかを皆で考え
     
     
    具体的なアクションプランに
    仕立てあげることが
    出来るようになりましたが
     
     
    まだまだ必要利益を出すには
    もっと打ち手(施策)が
    必要です
     
     
    逆算しながら、さらなる
    アイデア出しを続けています
     
     
    回を重ねるとだんだん
    出やすくなって来ています
     
     
    諦めないでやることを
    確認して締めくくりました
    企業内容の良好な会社と
    業績が悪化している会社の
    経営改善計画づくりは
     
     
    業績が悪化しているほど
    難しいですね
     
     
    ポイントは
    「出来ない理由ではなく」
    「どうすれば出来るか」
     
    プラス思考
     
    諦めない
     
     
     
    今日は以上です

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇️⬇️⬇️
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
     
     

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    2018/05/05
    経営計画づくりはTTPが絶対に必要

     

     
    キャッシュフローコーチ
    ビズサポートの稲葉琢也のブログ810

    5月5日こどもの日で

    ゴールデンウィークも
    あと少しとなりました
     
     
     
     
    折角の休みなので今日は
    事業計画について
    いろいろな作者の
    本を読み…考えを整理します
     
     
     
     
    先ずは株式会社武蔵野の社長
    小山昇さんの「経営計画は
    1冊の手帳にまとめなさい」
     
     
     
     
     
     
     
    筆者は前書きで「人間心理を
    無視して経営をしてはいけない」と
    説きます
     
     
     
     
     
     
    社員は、「面倒な事はやらない。
    都合の悪い事はやらない」のが
    まともです
     
     
     
     
     
     
    だとすれば「面倒な事でも、
    都合の悪い事でもやらざるを
    得ないルール=方針を
    決定するのが社長の務め
     
     
     
     
     
     
    私は、車の運転の仕方、
    タクシー乗り方
    道の覚え方までルールを定め
     
     
     
     
     
     
    1冊のルールブックに
    まとめています
     
     
     
     
     
    このルールブックが、
    1冊の手帳にまとめた
    「経営計画書」です
     
     
     
    口約束は守られない
    紙に書かなければ
    人は実行しない
     
     
     
     
    従って社長の決定したことを
    「経営計画書」に明文化する
     
     
     
     
    社長→専務→部長→課長
    →主任→一般社員へと
    話が伝わっていく途中で
    伝言ゲームのように少しずつ
    内容が変わっていきます
     
     
     
    会社が一丸となって
    ゴールに向かっていくには
     
     
     
     
    会社の経営方針を
    徹底することが重要です
     
     
     
     
     
    目次と大まかな内容は
    以下の通りです
     
     
     
     
    第1章
    経営計画書を作ることを決定する
    他社からパクる(TTP徹底的パクる)
    今すぐ作る
    手帳サイズにする
    社長の姿勢を書くなど
     
     
    第二章
    「数字」を決定する
    どの商品で稼ぐか
    5年後に売上倍増
     
     
     
     
    第三章
    方針を決定する
    お客様に関する方針
    経営理念はなくて良い
     
     
     
     
     
    第4章
    スケジュールを決定する
    4週間1サイクル
    来年は誰がやるか
     
     
     
     
    第5章
    「経営計画発表会の開催」を
    決定する
    社内でなくホテルで行う
     
     
     
     
     
    第6章
    「経営計画の徹底」を決定する
    穴抜きテスト
    バスウォッチング
     
     
     
    詳細は本をお読みください
     
     
     
     
     
     
    大切なことは経営計画を
    作る意味を理解して
     
     
    作ることを決める
    真似でも良いから第一歩を
    踏み出すことですね
     
     
     
     
    その真似をするには
    他社の計画書を
    学ぶことです
     
     
     
     
     
    私もこのゴールデンウィークで
    いろいろ他社の計画を調べ
    良い点をパクリます
     
     
     
     
    是非みなさんも他社の計画で
    気に入った物を真似して
    作ってみませんか?
     
     
    今日は以上です。
     
     

    共感してくださる仲間を探しています

     
     
     
     
    私のミッションは
    「お金で不幸になる人を無くす」
     
     
    ビジョンは
    「早期再生で広島を日本一
    チャンスの多い県にする」
     
    共感して、中小企業を
    元気にする仲間を募集しています
     
    今年6月より
     
    キャッシュフローコーチ養成塾
    広島ファシリテーター講座を
    始めます
    ⬇⬇⬇
     
     
     
    又、中小企業診断士向けの
    早期再生養成講座を始めました
     
    全6回でほぼマンツーマンで
    実例に関わりながら学べます
     
      

     

    お金の不安解消と
    ビジョン実現の戦略ブレーン
    キャッシュフローコーチ
    稲葉琢也

    お金の悩みを解消して

    あなた(あなたの会社)が

    なりたい理想の姿=ビジョンを実現するための

    銀行取引の5つのコツ

    https://www.reservestock.jp/subscribe/71482

    お気軽にご相談ください

    ダウンダウンダウン

    会社 082-548-2862
    fax 082-548-3170
    携帯 090-6402-4217

    メール
    takuya@bizsupport-inaba.com

     

     

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ