• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 地元の中小企業を元気に! – ページ 8 – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2015/12/04
    見落としてませんか?

    かつては、よく儲かっていた

    会社が、長年の間に
    だんだんと業績が低迷して

    いつの間にか、
    資金繰りが苦しくなり、
    相談にお越しなった。
    こんな場合に、よくある見落としを
    お話します。
    経営者が働き盛りの頃は、
    バリバリと働いて給料を
    月2百万円貰っていた。
    なので、
    歳とって65歳からは、
    年金が多く貰えると
    思っている社長さん
    多い、ですよ。
    厚生年金のもとになる
    年金保険料は
    標準報酬月額1等級から
    30等級まで有りますが、
    最高は30等級62万円で
    打止めなのです。
    給料が高かったから
    年金を沢山掛けたと
    思っていても実は、
    そんなに多くないのです。
    従って会社の資金繰りが苦しく、
    給料を下げる場合には、
    社会保険料の標準報酬月額を
    横目で見ながら決めましょう。目
    又年齢、給料によりますが、
    60歳台前半の厚生年金が
    貰えるかもしれません。目
    この年金は特別支給の年金で、
    65歳以上の年金を
    繰上げて貰うのとは異なり、
    貰っても65歳からの
    年金額は減りません。
    但し年金月額と報酬月額を
    足した金額が 
    28万円を超えると
    超えた金額に応じて、
    年金が減額され、ダウン
    更に多いと年金は
    全額支給停止となります。ダウン
    コスト削減で
    給料を減額する場合は
    年金を貰える額を
    意識して検討すると
    会社負担を軽くして、
    社長さんの実質の手取り額
    を減らさない事も
    可能な場合があります。
    年金の年齢が近づいたら
    街の年金事務所で聞くか
    社会保険労務士に聞いて
    みましょう。
    分からない方は
    ビズサポートにお尋ね下さい。おいで
    では又次回バイバイ

    2015/12/03
    損してますよ❗️

    {E158CF5B-876A-478D-A0FE-215F298BBCCB:01}

    昨日は財務分析に基づいた

    保険の提案について学びました。

    資金繰りの厳しい会社で
    多く見られるケースが
    事例として取り上げられました。
    過去のブログ「お困り事例①」
    でも触れましたが
    資金繰り難を解消するには、
    換金可能な資産を現金化します。
    貸借対照表(BSバランスシート)の
    左側=資産の部を
    見直すと書いています。
    その中で保険については、
    保障に注意が必要です。
    そこで今回はその内容に
    ついて説明します。
    法人が契約している
    保険で多いのが、
    支払保険料が2分の1損金、
    2分の1は資産計上の
    タイプの保険です。
    且つては、よく儲かり、
    利益が出て、節税対策で
    契約して、見直しせず、
    そのままにしている事例です。
    その後赤字が出て
    繰り越し欠損があり、
    法人税は均等割り
    しかかからない状態です。目
    資金繰りが厳しい企業は、
    大半がこの状態です。
    従って保険での節税効果は
    全くなくなっています、
    なので即刻解約します。ビックリマーク

    但し、
    保障に注意と申し上げた通りで、
    何も保障が無いのは危険です爆弾爆弾
    従って解約前に、
    保険料は掛捨てタイプの
    保障のみの保険に入ります。ビックリマーク
    要は安い保険料で
    保障のみを買うのです。ひらめき電球
    そうすれば、
    支払保険料は減り
    なおかつ溜まっていたお金が、
    雑収入でかえり資金繰りが
    助かります。OK
    かけている保険の内容が
    よく分からない場合や
    自社の財務内容に対して
    適切なのか?
    保険の内容は保険を契約した
    代理店に聞きます。
    但し、代理店は解約されたくない
    又は新しい保険を売りたい
    こんな代理店もあります。
    又財務については分からない
    代理店も多いです。
    なので不安だったり
    心配な場合は
    下矢印下矢印下矢印下矢印
    ビズサポート
    初回無料相談
    お気軽にご利用くださいおいで
    では又次回バイバイ

    2015/11/22
    気を付けなければならないこと❗️

    ご訪問頂きありがとうございます。
    経営者さまのお悩み事の相談
    ビズサポートの稲葉です。
    おはようございます。
    曇り空の広島です。
    昨日はサンフレッチェの
    第2S優勝と年間勝ち点1位が
    決まりました。
    サンフレッチェの皆さん
    おめでとうございます。
    広島の街が明るくなり、
    元気が出ることを祈ります。
    さて今日は金融機関の協調について、
    気を付けなければならないことを
    お知らせします。
    先ず、返済をストップする場面では、
    同時期に全ての取引金融機関に
    依頼することを以前説明しました。
    又その際に、新たな担保や保証の
    差入れの要求をする、
    不心得な金融機関もありますが、
    いずれも、応諾してはなりません。
    1部の金融機関だけが
    有利になる取引は
    他の協調を依頼している
    金融機関が反発します。
    皆さんもお分かりのように
    当たり前のことなのですが、
    時々、自社の都合だけを考え
    このような不心得な要求をする
    金融機関がありますので要注意です。
    返済ストップのお願いに対して、
    協調して支援を受ける為には
    金融機関を衡平に扱うことが
    大前提なのです。
    衡平って何?
    公平とは異なる意味です。
    バランスや均衡が
    取れた様を言います。
    それぞれの金融機関は
    取引の歴史や借入金額、
    担保や保証、金利など
    皆異なります。
    従って協調して支援を受けるには
    衡平であることが大切なのです。
    返済をする場合も同様です。
    金融機関が同意した計画に
    基づいて返済をしている場合に
    ある銀行が、社長と個別に交渉して
    社長が止む無く応諾した事を
    理由に自行だけ返済金額を
    増加させた事例がありました。
    協調が崩れ、
    それぞれの金融機関が
    我先に回収に向かう危機を
    まねいてしまいました。
    以上が気を付けなければならない重要

    なポイントです。

    こんな不心得な要求を受けたら
    1人で悩んだり、1人で決めたり
    しないで下さい。
    専門家に相談しましょう。
    相談相手が無い場合は
    下矢印下矢印下矢印下矢印
    ビズサポート
    無料相談へどうぞおいで
    では又次回パー

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ