• HOME
  • 事業内容
  • 代表プロフィール
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • メニューを閉じる
  • 中小企業に対して地域金融機関はどう変わる? – ビズサポート

    INABA TAKUYA BLOG
    稲葉琢也ブログ

    赤字でも借入ができ、資金繰りが改善する元銀行支店長の秘訣を授けるビズサポートの稲葉琢也

    2016/08/17
    中小企業に対して地域金融機関はどう変わる?


    次世代まで続く

    100年健康企業作りの

    チャレンジパートナー

    いなジィのブログNO.180
    {A74BB3B2-9F46-42CB-9FC2-3015C87EC608}
    銀行取引のご相談に
    のっている以上
    銀行が何を考えて
    どう行動しようとしているのか
    知ることが必要です
    なので、この本
    {6C94FE08-39CB-4735-9B83-90DBC5CDA4AD}

    森金融庁長官になり

    {BBCFEF29-378B-4CF0-AE5F-CCA7909502CA}

    金融庁の監督が
    どう変わりつつあるか
    勉強しました
    {89E52921-44B3-4A88-A0C0-C677BC281436}

    半沢直樹で話題になった

    金融庁の検査は
    変わりつつあるのです
    銀行本体の資産が健全か?
    という検査から
    その先の地域産業を
    意識しています
    金融行政方針の中で
    地方銀行は地方創生に貢献しているか?
    をベンチマークに変えました
    つまり地域の企業を支援して
    地域の産業の活性化に
    貢献しているかを
    問います
    KPI(重要成功要因」は
    ①金融機関が主力とする
    企業の経営改善や成長力の強化

    ②持続可能性に懸念がある
    企業の抜本的事業再生や
    早期転廃業と
    円滑な新陳代謝の促進

    ③担保・保証依存の
    融資姿勢からの転換

    要は中小企業の財務だけでなく
    事業面を評価する対応や
    真の事業再生を
    求めています
    こうした監督官庁の変化に
    対して地元金融機関が
    どのように対応しているか?
    現場の人達の意見を
    案件相談時に合わせて
    良く意見を聞きます
    孫子の兵法とおり
    「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
    まずは
    金融機関の考えていることを
    正確に把握します
    次は借入している企業の
    事業面の正確な現状を
    把握します
    特に、取り巻く環境と
    当社の「強み」「弱み」を
    深掘りします
    従って
    企業は自社の「強み」を磨き
    他社と差別化して
    地域NO1を目指す
    ことが大事ですね
    {F904FB9A-7BE3-4520-A684-01F964D61C83}

    わわ

    では、今日はここまで
    金融機関の最近の変化は
    もう少しヒアリングして
    アップしますね
    お金、人、ビジョンの悩みを

    社長と一緒に解決する

    ココをクリック右矢印ビズサポート

    いなジィこと稲葉琢也

    {46B5B02F-E42B-4699-98EE-66260D3D6D24}
    初めての方はこちら
    ダウンダウンダウンダウンダウン
    いなジィの自己紹介

    にお尋ね下さい

    初回30分は無料です。

    ダウンダウンダウン
    082-548-2862

    最近の記事

    カテゴリー

    アーカイブ